2月末に各中学校一斉に学年末テストがありました。
2月12日(水)から2月27日(木)にかけて今年度最後の熱血の様子について書いてみます。
熱血の出席簿はこんな感じです↓



大体ほとんどの生徒が来て頑張っておりました。
個別で野球やサッカーをしている生徒は個別で出席表を作って勉強時間を確保しておりました。

前回に引き続いて静かな空間を維持できておりました。
全員が限られた時間を有効活用しようとしているのが伝わりました。
普段勉強に集中できない子も集中した空気の中一生懸命していたのが印象的です。


その一方で先生は質問受けとプリント作成に大忙しです。(笑)
特に各学校の白プリやワークをコピーして渡す作業が大変です。。
その甲斐もあり、帰ってきている点数を聞く限りは過去最高点を取っている生徒も多くいて安心しました。
嬉しそうな生徒の顔を見るとこちらも嬉しいです。
今回は本校の真似をしてカステラを焼くなど息抜きも入れてみました。
なぜか生徒たちが焼いておりましたが楽しそうなのでおっけーです。(笑)

創心館 田村