こんにちは。小西です。
先日4月30日(水)、創心館はGW期間でお休みをいただいておりましたので、あびこ校の田村先生と三重県まで魚釣りの遠征に行ってきましたよ~。
今回も気合を入れて三重県の海上釣堀『辨屋』さんへ。1か月ぶりの魚釣りだったので気合を入れて臨みましたが、、、

↑真鯛も青物もサーモンもなかなか釣れてくれない中、釣り終盤に石鯛のラッシュがあり、僕は石鯛を3匹釣り上げることができました。真鯛、サーモンと一緒にお刺身やカルパッチョなどにしていただきましたが、絶品でしたよ!!
入ったのは13号筏で、筏全体で8枚~10枚ほど石鯛を上げましたが、まだまだたくさん石鯛残ってると思います!
この日はカニとイソメに好反応でしたので、石鯛狙いに行かれる方は、イソメとカニ!たくさん持って行ってください。イソメとカニの他に芝エビでも1枚釣れましたが、マムシとシラサエビがあるとさらに良いと思います!

結果としては。。。少し寂しい釣果となってしまいました(´;ω;`)
来月から再び関西釣堀KINGバトルの予選が始まるので、今年も予選を突破できるように調整していきます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、釣りを楽しんだ後は、大阪への帰り道で、伊賀の有名な松の屋さんにお邪魔しようと思っていたのですが、、、
前日の祝日にお店を開けた代休とのことで、残念ながらお休みでした。。。( ;∀;)
↓↓松の屋さんです!伊賀のデカ盛りで有名なお店です!お味もとても美味しいので、是非機会があれば行ってみてほしいです(*^^*)


↑↑以前食べたオムライスの写真です。なかなか写真では大きさが伝わらない気がしますが、スプーンは通常サイズのカレースプーンでしたので、なかなかの大きさだと思います。この大きさでステーキとエビフライまでついて1500円は破格だと思います!
松の屋さんは残念でしたが、爆食いしたい気持ちは抑えきれず、、、
代わりにどこかいいお店ないか考えたところ、、、
伊賀ドライブインにデカ盛りカレーがあることを思い出し、名阪国道を三重方面に少し戻って、カレーを食べに行ってきました!
↓↓びっくりカツカレー、約1.5kgあるとのこと( ゚Д゚)、お値段は1,300円!

こちらは少し小さめのスプーンでした。お皿の直径がだいたい僕の両手のひらくらいでしたので、40cm~45cmだったかと思います。もの凄くお腹が減っていたので、難なく完食できました!

カレーのお味は小学校や中学校の給食で食べていたカレーに近いお味でした!
小学校からの夢で、一度学校給食のカレーを飽きるほど食べてみたいと思っていたので、たまたま夢がかなうような形になって良かったです!学校のカレーは人気メニューでお代わりも取り合いになっていたので。。。
学校カレーの懐かしいお味を楽しみたい方、学校カレーをお腹いっぱい食べる夢をみていた方、伊賀ドライブインお勧めですよ~
この日はメンテナンスの関係で注文できなかったのですが、デカ盛りのオムライスなどもありましたので、またの機会に挑戦したいと思います!
というわけで、今回は私の休日の様子を紹介いたしました。
ダイエットも頑張りつつ、デカ盛りメニューにも挑戦していきたいと思いますので、いいお店を知っている方、是非情報提供お待ちしております!
文責:小西正也
#デカ盛り #デカ盛りグルメ #伊賀 #ドライブイン伊賀 #松の屋 #オムライス #カツカレー
#釣行記 #海上釣堀 #海上釣堀辨屋 #辨屋 #石鯛 #創心館 #創心館本校