こんにちは。創心館の小西です。
創心館の新しいブログを立ち上げて、社内で活性化させていこうということで、私も頑張ってブログを書いていきたいと思います!
まずは質より量ということで、習慣的に記事を書いて、自分の頭の中や塾内での様子など発信していきたいと思います。ブログを書くにもいろいろテクニックがあるようで、そのあたりも追々身に着けていけたらと思います。
塾の先生対象セミナー&教材展示会に行ってまいりました!
さて、少し前にはなりますが、先日10月30日(水)に中央教育研究所様主催のセミナー&教材展示会に行ってまいりました!
セミナーの内容は『新課程大学入試から見る高校入試への影響』というテーマで、大阪府以外の都道府県の入試制度の変化や、時代とともに変化する現状の中学高校の評定の決め方など、とても役に立つお話をお聞きすることができました。
特に中学高校での評定の決め方の変化は、自分が中高生だった約10年前や、塾の講師として働き始めた7年ほど前と比べても、大きく変わっているところが多くあり、これから受験を迎える生徒に今までとは違った新しいアプローチで、学校の勉強への向かい方を伝えられるのではないかと、頭の中を整理している段階です。
あびこ校の田村先生がセミナーの内容から面白い記事を書いてくれているので、こちらでもリンクを貼っております。まだの方は是非目を通してみてください!
↓記事のリンクです↓
また、教材展示会では新年度から改定される教材を中心に確認してきました。
来年度は中学校の教科書の改訂の年度となるため、塾用教材も多くが改訂される予定とのことです。
教材展示会では改定教材を中心に確認を行い、いくつかサンプルもいただいておりますので、社内で検討して、来年度も今使用している教材よりも良いものがあれば、そちらを導入できればと考えております。
今回のセミナーではいつもお世話になっている教材会社の方や近隣の学習塾の先生にもお会いでき、面白いお話も聞くことができました。この先の授業や懇談などの機会に皆様に有益な情報をお伝えしていけたらと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
住之江校でも熱血&保護者懇談が始まっております!
11月20日(水)からの中間テストに向けて、住之江中学の生徒は熱血期間が始まっております。中3生は五ツ木模試・実力テストもあり、やらなくてはならないことがたくさんですが、限られた時間を有効に、優先順位をつけて、1つ1つ着実に進めていきましょう!
中学1・2年生も、テスト1週間前まではほとんどの生徒が部活があるとこは承知していますが、今回の熱血は動き出しが遅い人が多いような印象です。自覚がある人は明日から取り返していきましょう。
体調を崩す人も増えているようですので、体調管理にも気を付けてきてくださいね!
真住中学の生徒は来週水曜日(13日)から熱血期間です。
今回のテストも全力を尽くして、前回のスコアを超えられるように、自己ベストを更新できるように、頑張っていきましょう!
また、先週から保護者懇談も開始となっております。
今回も希望制となってはおりますが、たくさんの保護者様からお申込みをいただいております。ありがとうございます。
年間3回の懇談の機会ですが、普段の塾内での様子や現状の成績と今後の指導についてこちらからお伝えさせていただくのはもちろん、ご家庭でのご様子などもお伺いできればと思っております。
懇談をご希望の保護者様で日程の設定がまだの場合は、日程聞き取り書をご提出いただきましたら、お日時の調整をさせていただきますので、よろしくお願いいたします。11月で予定が合わない場合は、12月以降で調整をさせていただくことも可能です。必要な場合はご遠慮なくお申し付けください。
文責:小西正也
(自分が書いた文章が誰かに読まれると思うと、少し恥ずかしいですね、、、
昔の楽天ブログ(創心館の旧ブログ)では、意味の分からないタイトルのブログをしばしばあげておりましたが、またこちらでも頑張っていこうと思いますので、有益な記事を書けるかわかりませんが、温かく、気長にお付き合いいただけると幸いです。)
コメント