創心館で従来の英検を受験いただけます。現在、塾内にて申込用紙を配布しておりますので、下記の試験日程および申込受付期間をご確認の上お申し込みください。

✔一次試験日
2025年6月1日(日)
場所は住吉本部校にて実施いたします。
✔二次試験日
2025年7月13日(日)
3級・準2級・準2級プラス・2級の一次試験に合格された方は、二次試験がございます。また、二次試験につきましては当塾では実施しておりませんので本会場での受験となります。二次試験の会場につきましては、一次試験の際に希望の受験地エリアを選択していただきます。
各級ごとの試験日程
いかなる場合でも日程変更や時間変更は受け付けておりませんのであらかじめご了承ください。
【午前の部】
級 | 着席時刻 | 開始時刻(予定) | 終了時刻(予定) |
英検準2級プラス※1 | 9:30 | 10:10 | 12:05 |
英検3級 | 9:45 | 10:25 | 12:00 |
英検5級 | 9:55 | 10:35 | 11:25 |
【午後の部】
級 | 着席時刻 | 開始時刻(予定) | 終了時刻(予定) |
英検2級 | 13:30 | 14:10 | 16:05 |
英検準2級 | 13:30 | 14:10 | 16:00 |
英検4級 | 13:45 | 14:25 | 15:35 |
※12025年度第1回英検から新設される級になります。詳しくはこちらをご確認ください。
✔申込受付期間
申込受付期間は以下の通りです。上記の申込期間を過ぎますとお申込みいただけませんのであらかじめご了承ください。
2025年4月7日(月)~4月30日(水)
各級のレベル
級 | 推奨目安 | 合格目安 |
英検2級 | 高校卒業程度 | 社会的な話題について、文章や話の展開を把握しながら概要や要点、詳細を理解し、情報や自身の考えを展開を考えながら詳細に伝えることができる。 |
英検準2級プラス | 高校上級程度 | 身近な社会的な話題について、概要や要点、詳細を理解したり、情報や自身の考えを多様な語句を用いながら詳細に伝えることができる。 |
英検準2級 | 高校中級程度 | 日常的な話題について、概要を捉えたり、情報や自身の考えを基本的な語句を用いながら伝えることができる。 |
英検3級 | 中学卒業程度 | 日常的な話題について、基本的な語句が用いられた短い話や文章の概要や要点を捉えたり、自身の考えや感想を理由を含めて基本的な語句を用いて伝えることができる。 |
英検4級 | 中学中級程度 | 日常的な話題について、初歩的な語句を用いた短い話や文章の概要を捉えたり、自身の考えや感想を初歩的な語句を用いてまとまりのある内容で簡単に伝えることができる。 |
英検5級 | 中学初級程度 | 日常的な話題について、初歩的な語句を用いた短い話や文章から必要な情報を得たり、自分の関心のある事柄を初歩的な語句を用いて簡単に伝えることができる。 |
※詳しくはこちらをご確認ください。
英検を受けるメリット⤴⤴
1.進学に活用できる
多くの高校・大学・専門学校で英検の取得級に応じて優遇措置をとっています。大阪府の公立高校で社英検2級を取得していれば当日の英語の入試得点が8割保障されます。また、中学受験においても英検の取得級に応じて、当日の英語入試のみなし点や加点の恩恵を受けられます。
2.英語力を客観的に判断できる
英検は4技能(Reading・Writing・Listening・Speaking)を測る試験になりますので、得意・不得意を把握して、今後の学習の方向性を決める事にも役立ちます。また、英検を受験し合格することで達成感を得ることも出来ますし、英語に対する苦手意識なども取り払えるかも知れません。

文責:藤田