シリーズ「これをやれば成績が上がる」
こんにちは。創心館の代表の安延です。
本日より「これをやれば成績が上がる」というシリーズで連載を始めたいと思います。どれくらい続くかわかりませんが、とりあえず30回を目標に頑張って書いていこうと思います。
どうすれば成績が上がるのでしょうか?もちろん、ご存知のようにこれをやればすぐに成績が上がるというような魔法の方法はありません。しかし、いくつかの小さな秘訣を知ることで、徐々に成績が上がっていくということはよくあります。
20年以上に及ぶ学習塾での指導経験を活かし、どういうことをすれば成績が上がっていくのか、小さくて些細なことではありますが、大切なことをこのシリーズでお伝えしていきたいと思います。
勉強する姿勢を正そう
これをやれば成績が上がるシリーズの第1回は「勉強する姿勢を正そう」です。
「勉強する姿勢」とは文字通り、勉強しているときの姿勢です。背筋を伸ばして、椅子にゆったりと深く腰掛け、利き腕とは逆の手をノートや教科書の横にそっと添える。そのことで子どもの学習効果はずっと向上します。そのような姿勢で勉強に取り組んでいる生徒で成績の悪い生徒を見たことがありません。
実際に創心館で指導している生徒の中でも、正しい姿勢で勉強に取り組んでいる子どもたちのほうが集中力が長続きし、成績が上がっている傾向にあります。正しい姿勢で勉強することで長時間の集中力の持続が可能となるのです。
姿勢が成績に与える影響とは?
目の前の課題に集中して取り組んでいればいるほど、姿勢というものは自然とよくなってくるものです。体に余計な力をかけないことで、より目の前のことに集中できるのです。逆に、勉強中にひじをついたり、椅子に浅く腰掛けてどーんと後ろにもたれたりするような姿勢、またプリントの向きを斜めにして、体も斜めにしているような姿勢では勉強に集中できません。脳は姿勢の不安定さを修正しようと、無意識にエネルギーを使います。また少しずつ脳に負担がかかり、勉強に割くエネルギーが減ってしまう原因になります。
実際、姿勢が脳の働きにも影響を与えることが科学的に証明されています。例えば、アメリカのある研究では、姿勢と集中力に関する実験が行われました。その結果、正しい姿勢で学習していると、脳が情報処理に集中しやすく、学習内容の進行率が上がることがわかりました。
姿勢が集中力に与える影響
正しい姿勢は、集中力を保つためにも大切です。例えば、背筋を伸ばして深く腰掛けるような姿勢で勉強すると、体に余計な力がかからず、長時間集中しやすくなります。背中が丸まっていたり、ノートに目が近すぎたりすると、短時間なら集中できるかもしれませんが、すぐに疲れてしまう傾向にあります。
多くの保護者の方は「うちの子はなかなか集中力が続かない」と悩まれているかもしれません。もしかしたらその原因の一つが「姿勢」にあるのかもしれません。もし「集中力が続かない」と感じたは、まずは姿勢を見直してみるのも一つの方法です。
姿勢が良くなると、自然と勉強への意識も高まる
「正しい姿勢で勉強する」という行動を習慣化すると、自然と勉強に対する意識も高まります。長時間の勉強も苦ではなくなるからです。長時間の勉強に耐えられる勉強体力を身につけることができれば成績も上がってくるでしょうし、そのことでさらに勉強が楽しくなってくるでしょう。
最初は難しいかも知れませんが、続けていくうちに「勉強に向かうための姿勢」が体に染み込んできます。勉強を始める際に集中しやすい状態を意識して作ることができるようになりますよ。
姿勢の改善がもたらす他の効果
実は、姿勢の改善は学力以外にも良い影響を与えます。例えば、姿勢を意識して整えると、呼吸が深くなることでリラックス効果が得られると考えられています。血流も良くなり、脳に必要な酸素が行き渡りやすくなるのです。このように、勉強の姿勢を改善することは、健康面でも大きな効果をもたらします。
姿勢改善のためのご家庭での工夫
お子様の姿勢を改善するためには、ご家庭でもいくつかの工夫ができます。例えば、椅子の高さやデスクの位置を見直してみるのも一つの方法です。座ったときは足がしっかりした床につき、肘がデスクに楽に届く高さが理想的です。また、机の上を片付け、勉強の邪魔になるものが無いように整理整頓を心がけることで、より正しい姿勢になり、集中力がさらに向上します。
さらに、保護者の方も勉強している姿勢を意識して見守ることが大切です。勉強中に姿勢が崩れたら、「背筋姿勢を伸ばしてみよう」と優しく声をかけてあげるといいかもしれません。 特に小学生の子どもは、自分の勉強している姿勢を意識することが難しい場合があるため、親のサポートが有効なことが多くあります。ただ、中学生以上になると親に言われると反抗してしまいますので、あまり言いすぎないようにしたほうがいいでしょう。そういう場合は創心館の先生に伝えてください。第三者である塾の先生に言われたら子どもたちは案外素直に聞いてくれます。
姿勢を意識することの大切さ
勉強は、姿勢や環境などの小さな工夫の積み重ねで成績が大きく変わってきます。正しい姿勢を意識して勉強に取り組むことは、それ自体さほど難しいことではありません。日々少しずつ「良い姿勢」を習慣化することで、自然と勉強への集中力が増し、成績向上につながるのです。
まとめ
冒頭にも書きましたが、これをやればすぐに成績が劇的にアップするというような魔法の方法はありません。本当に小さなことの積み重ねです。
このシリーズには「成績アップのための小さな秘訣」という副題をつけています。本当に小さなことですが、決してないがしろにできないことです。
姿勢を正すことは、古くから「姿勢を学ぶ」とも重ねて言われてきました。 創心館ではこういった小さなことを大切にして指導してまいります。
創心館では体験授業を随時無料で行っております。
少しでも気になったらお気軽に体験授業を受講してみてください。
コメント