久々の再開!

未分類

こんにちは、小西です。

先日10月12日(日)は中3生の五ツ木模試があり、校舎を閉めてお休みをいただいておりました。

この日は午後から、自分の高校時代のラグビー部の1つ上の代のキャプテンと、同級生と3人で食事をすることになり、

夜は昨年まで住之江校で非常勤講師としてたくさん活躍してくれたS先生とM先生と食事に行ってきました。

↓御堂筋を歩く、S先生とM先生。S先生は中学生の頃から、M先生は高3から知っており、大学在学中の4年間も住之江校の講師としてとても頼りにしていました。

S先生は現在小学校の先生として、副担任として担当のクラスの先生を補佐しながら、学校のIT化を進めたり、運動会の応援合戦を取りまとめる仕事をしていたりと、学校現場で活躍してくれているようでした。

今年度は常勤講師としての勤務ですが、見事に教員採用試験にも合格し、来年度からは正規の小学校教員として勤務されるとのことです。本当におめでとうございます!!

プライベートの方もいろいろと順調のようで、また近況報告待ってます!(笑)

M先生は今年からとある高校の英語講師として、創心館の講師時代から定評のあった英文法の授業を主に担当しているとのことです。また長く続けていた競技の部活の指導にも精を出しているようで、自分の強みを生かして仕事を頑張っているとのことでした。

来年からはどうやら高校の常勤講師として、高校生に英語を教えつつ、クラス担任を持ったり、もっと本格的に部活動の指導をしたりと活躍するようです。楽しく仕事ができているようなので、引き続き頑張ってくださいね!

2人の話を聞いて、2人の活躍を嬉しく思うとともに、自分ももっと頑張ろうといる気持ちにさせてくれました。
今日からさらにエンジンを上げて頑張っていきたいと思います。

この日は、串カツ屋→海鮮居酒屋→たこ焼き居酒屋→海鮮居酒屋→ラーメン屋と、昼から夜までずっと食べて飲んで話していたので、次の日体重を測ると3キロ以上増えていました。。。。
再びダイエットも頑張らないといけないですね。。。

どちらの食事も近況報告をはじめとして、たくさん積もる話もあり、本当に一瞬でした。
久しぶりに飲みすぎて、次の日はずっと頭がいたかったですが、、、(笑)

現在、中3生の実力テストや定期テスト、五ツ木模試などの各種模試、高3生の模試の結果など、続々とテストの結果も返却されていますので、テストの結果をしっかり分析して、次のテスト・入試に向けてまた頑張っていきたいと思います。

文責:小西正也

タイトルとURLをコピーしました