リアルな学校口コミ・評判シリーズ!【その7】岸和田高校

【リアルな学校口コミ】

【岸和田高校】

【場所】 大阪府岸和田市

最寄り駅 南海高野線「蛸地蔵」徒歩3分

【偏差値】 大阪進研V模試

合格圏偏差値 65

【大学合格実績】

2024年度 現役生 実合格者数 一部のみ抜粋

国公立大学 144名(うち東大1名 京大2名 大阪大学16名 神戸大学11名 大阪公立大学38名)

同志社71名 立命館39名 関西学院93名 関大243名 近大172名 (延べ人数)

2025年4月現在

1.学校の治安は?生徒はどんな人が多い?

周辺の治安はあまりよくありません。歩きスマホをしているお姉さんにぶつかられて舌打ちされたことがあります。

また夏場は、上半身裸でスケボーしている人がいます。

基本真面目な人が多いです。

2.授業中は静か?先生の授業は分かりやすい?

授業中は静かです。先生によって当たりはずれがあります。

3.校則は厳しい?携帯は使える?

髪染めはダメと言われていますが、染めてもそこまで注意されません。ただみんな真面目なので普通染めてきませ

ん。持って行っても大丈夫ですが、授業中は使用できません。しかし、机の下で左手のみでポケモンGOをしている

人はいました。

4.強いクラブはある?

少林寺拳法は強いです、全国大会にも出場しています。

5.他の学校にはない取り組みやイベントは?

SSH(スーパーサイエンスハイスクール)なので科学の課題研究などはあります。

6.時間割はどんな感じ?

毎週7時間授業で、木曜日のみ6時間です。1年生の2学期に成績上位の80名だけが岸高スーパーという特別教室

に入って、2学期の土曜日に毎週2コマ、8週間ほど授業をやります。

7.修学旅行はどこ?

基本は台北です。

8.留年や退学は多い?

僕の代では退学が1人いました。上の代から1人留年で同じクラスになった人もいました。

9.宿題は多い?

毎週数学の課題が出ます。サクシードの教科書が毎週4ページ~8ページでます。かなりの量なので数学が苦手な人

はかなり辛いです。さらに英語の小テストが1か月に1回、テスト前の数学の小テストなどあります。

10.体育祭や文化祭はどんな感じ?

体育祭は髪染めダメ、化粧はOK、コスプレもダメです。そこまで行事には力を入れていません。

文化祭も普通です。外部も入れます。

11.後輩たちに一言お願いします。

高校に入ってからが大変なので、落ちこぼれないようにして下さい。岸和田城の日本庭園五風荘が毎日見えるので綺

麗ですよ。

12.筆者の感想

お城のそばにあって景色がとても良く、天体望遠鏡で宇宙を見ることもできるので夢のある学校です。

1年の最後の駿台模試の成績によって、2年から理系スーパー40名と文系スーパー40名と普通のクラスに分かれ

るので、最難関大学を目指すのであれば、そこに入るように頑張れば良いと思います。

よく生徒が言うことですが、市内などから行くと言葉遣いの違いで荒い言葉についていけないということもあるよう

です。

タイトルとURLをコピーしました