花乃井中学・中之島中学のみなさんへ|中間テスト目前!今やるべき3つの対策

土佐堀校

こんにちは!創心館パーソナル土佐堀校です。

ゴールデンウィークも明けて、いよいよ中間テストが迫ってきましたね。
特に花乃井中学校の生徒さんは再来週中之島中学校の生徒さんは来週にかけてテストが行われます。

今日は、「テスト直前の今、何をすればいいか?」をテーマに、勉強のポイントを3つに絞ってお届けします。

1. 学校のワークは「3周」が必須!

1周やっただけでは知識は定着しません。

  • まずは1周やり切る
  • できなかった問題だけをピックアップして「2周目」「3周目」
  • 解き直しノートを作るのも効果的!

定期テストでは、学校ワークからそっくり出題されることもあります。
やりっぱなしではなく、確実に「解ける」ようにしておきましょう!

2. 社会・理科は「語句のアウトプット」が勝負!

暗記科目は「覚えたつもり」では得点できません
実際に「書けるか」「説明できるか」が勝負です。

  • 教科書・ワークの重要語句をリストアップ
  • 自分で語句抜きテストを作って解く
  • 音読するのも◎

特に記述式や語句穴埋め問題では、この方法が有効です!

3. 英語と数学は「早めに」!

この2教科は、パターンと演習量がカギです。

  • 英語:本文の丸暗記+並び替え・穴埋め問題の練習
  • 数学:基本計算+ケアレスミス防止の練習
  • 解き直しを必ず行って「理解したつもり」を排除!

🌸 花乃井中・中之島中のみなさんへ、応援しています!

創心館パーソナル土佐堀校では、花乃井中・中之島中に特化した定期テスト対策を実施中です。

  • 学校ごとの出題傾向を分析
  • よく出る問題をピンポイントで指導
  • 個別指導で質問しやすい環境!

「自習だけでは不安…」「今回こそしっかり点数を取りたい!」という方は、1回無料体験授業も受付中です!
ご希望の方はお早めにご連絡ください。

おわりに|今の頑張りが夏の成績を決める!

中間テストは、夏休み前の通知表評価を左右する大切なテストです。
ここでしっかり結果を出せば、内申点アップにもつながります。

創心館パーソナル土佐堀校は、花乃井中学・中之島中学の皆さんを全力で応援しています!
一緒に「わかる・できる」を増やして、目標点をつかみに行きましょう!

✨無料体験授業のお申し込み・お問い合わせはこちら

📞 06-6445-2388
🌐 https://soushinkan.jp/

タイトルとURLをコピーしました