高2のうちに英単語を覚えきろう!

創心館 高等部

早期に英単語を覚えておくことの重要性

一般的に大学入試の英語では、長文の配点比率が最も高くなっています。英語長文で高得点をたたき出すためには、英単語、英熟語、英文法、英文解釈といった様々な学習が必要となりますが、どういった勉強をするにしても単語の力は欠かせません。英文法の4択の問題を解くにしても、英文解釈の例文を確認するにしても、そもそも単語の意味がわからなければ解けないことすらあります。そうしたことを考えると、単語帳はなるべく早く終わらせることが重要だといえるでしょう。過去の受験生のうち、国公立大学や関関同立などの難関大に合格した受験生の多くは高1や高2のうちに英単語の学習を一通り終わらせて、英文法や英文解釈の学習をスムーズに行っていました。

一般的な英単語帳の収録語数は2000語前後

『ターゲット1900』『システム英単語』『必携英単語LEAP』など、大学受験用の英単語帳は様々ありますが、どれを使って学習しても旧帝大や関関同立で合格点を取るために十分な単語力が手に入ります。なお、それらの大学受験単語帳は、いずれも1800~2200語程度で構成されていますので、例えば半年で英単語の学習を終えるとするならば、最低でも1週間に80~100語程度は覚える必要があります。ちなみに、高校基礎レベルの単語帳として『ターゲット1400』『システム英単語 Basic 』などを進めている場合、難関大学を目指すうえでは、2000語前後の単語帳をもう1冊覚える必要があるため、さらに早い時期に終わらせておく必要があるといえるでしょう。

単語の覚え方

英単語を覚えたといえる一つの基準は、「英単語を見て、2秒以内に日本語の意味がわかる」ようになることです。じっくり時間をかけて単語の意味が思い出せたとしても、限られた試験時間内で使える単語力にはなりません。では、どうすればその基準まで英単語を定着させられるようになるのか。心掛けておくことは以下の3つです。

1.1冊の単語帳を最後までやりきる

学校で採用されている単語帳や有名な単語帳は、一定の評価を得ている名著ばかりです。信じて一冊をやり遂げましょう。どうしても覚えられない場合は、そもそもやり方が間違っている場合が多いので、塾の先生に相談してみてください。くれぐれも、ネットや友達の意見に流されて様々な単語帳に手を出さないように注意してください。

2.始点を固定して学習する

例えば、「1週間に50個ずつ単語を覚える」となった場合、1番~50番の単語を覚えた翌週は、51番~100番の単語学習を行うだけでなく、1番~50番の復習も行うようにしてください。そうやって、最初から全範囲を復習し続けなければ、後半の単語を覚えた頃に序盤の単語を忘れてしまいます。一見、大変なやり方に見えますが、覚えているうちに復習することができるので、時間も労力も最小限で済みます。

3.毎日同じ範囲を繰り返す

もし「今週は1~50番の単語を覚える」と決めた場合、毎日1~50番の勉強を繰り返し行うようにしてください。月曜日に1~10番を勉強し、火曜日は次の11~20番を勉強し、水曜日はその次の21~30番を勉強し…といった進め方をしても、週終わりの頃には月曜日にやった内容をほとんど忘れてしまいます。とにかく何度も単語と出会うことが大切です。

タイトルとURLをコピーしました