2025年10月のお知らせ

お知らせ

大阪市習い事・塾代助成カードの新パスワード

 例年10月頃になると、塾代助成カードのパスワードが新しくなり各ご家庭に送付されます。新たなパスワードがお手元に届きましたら、お子様にパスワード通知書を持たせていただくか、LINEにて塾にご連絡ください。よろしくお願いいします。

私立高校のオープンスクール

 中3生は9月~12月の実力テストや五ツ木模試の結果を元に、いよいよ受験する私立高校を確定する時期です。私立高校は滑り止めとしての位置付けというよりも、「自分に合う学校かどうか」が非常に重要となります。現時点ですでにオープンスクールが始まっているところもありますが、これからまだまだ参加できる日程はあります。中3生の皆さんは、11月の塾での保護者懇談や学校で行われる進路懇談までに、必ずどこかのオープンスクールに参加し、自分の目で学校の雰囲気を確かめてみてください。近隣の私立高校のオープンスクール、および入試説明会の日程については、以下の過去の記事をご覧ください。

秋休みの後は熱血!!

 9月14日(日)~9月21日(日)は創心館の秋休みとなりますので、この期間はすべての授業がありません。しかし、9月24日(水)頃から多くの学校が熱血期間に入ります。塾の授業がない秋休み期間を利用して、学校の提出物をできるかぎり片付けておけば、熱血に入ってすぐにテスト勉強を始められます。創心館の秋休み期間を利用して、2学期中間テストを万全の態勢で迎えましょう。秋休み期間の自習室開放については、公式LINEのスケジュールからご確認ください。

第5回五ツ木模試

 10月13日(日)に第5回五ツ木テストが実施されます。今回は第4回に比べて、さらに受験者数も増えるため、自分の位置をより正確に知ることができます。また、部活動等で勉強に時間を割けなかった受験生が部活の引退を経て、勉強にも本気になり始める時期でもあります。そのため、前回の成績を維持または向上させようと思うと、これまで以上の努力が必要になります。
 3年生の出題範囲に関しては、学校の進度とほぼ対応しています。定期テストに向けての勉強をそのまま五ツ木の対策としつつ、全範囲から出題される1・2年生の復習へ積極的に時間をあてましょう。五ツ木テストに関しては、9月~12月は受験を必須としているため、塾から一括でテストの申し込みを行い、各月の請求書に受験料の4,840円(税込)を記載させていただきますので、ご了承ください。

第2回漢検のご案内

10月25日(土)に第2回漢字検定試験を、創心館住吉本部校で開催いたします。申込〆切は9月27日(土)となっておりますので、是非お申込みください。塾生ではない一般の方でも受験いただけます。創心館での漢検は、受験希望時間帯を第3希望まで決めていただけます。詳しくは、下記の案内をご覧ください。

漢検は英検に比べると地味な印象かもしれません。しかし、漢検を取得するメリットはたくさんあります。過去にこのメリットについての記事も書いていますので、こちらも合わせてご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました