2025年12月のお知らせ

お知らせ

冬期講習が始まります!

 

 2学期の期末テストが近づいてきました。ということは。。。まもなく冬期講習がやってきます!講習期間中は、学校の勉強が前に進まないため、しっかりと前学期の復習をすることが出来ます。苦手な範囲や定期テストで間違いが目立った単元を復習し克服しましょう。また、受験生は最後の追い込みの時期になります。思い残すことのないように、これまで以上にしっかりと勉強しましょう!
 今年の2学期の終業式はほとんどの小中学校が12月23日(火)、そして3学期の始業式は1月8日(木)となっております。また、1月11日()までが冬期講習期間となり、1月10日()に小中学生模試を行います。3学期の通常授業は1月12日(月・祝)からスタートいたします。冬期講習の概要については以下からご覧いただけます。

第7回五ツ木模試

 12月10日()に第7回五ツ木テストが実施されます。この回は特別回として設けられており、自分の希望する私立高校で五ツ木テストを受けられます。そのメリットは、入試本番のような生の緊張感を味わうことができるという点です。第6回に比べると受験者数は少なくなりますが、受けておいて損はありません。今までと異なり、この第7回テストの受験は必須としておりませんので、希望者のみ塾から一括でテストの注文を行うか、書店等からの個人申込みでの受験となります。塾からの申込締切日は、11月29日()とさせていただきますので、受験を希望される方はそれまでにお申込みください。

中3生入試実践ゼミ

 期末テスト、五ツ木テスト、実力テストを終えた後は、いよいよ本格的に私立高校対策を行っていきます。私立入試は公立入試に比べ、より細かい知識が問われる傾向にあります。実際の私立高校の過去問や類題を使ってより実践的な授業を行い、通常授業よりワンランク上のレベルの問題に挑戦する中で、私立高校の入試問題に通用する力をつけます。

タイトルとURLをコピーしました