季節講習会 2024-25 冬期講習 オプション講座「英検対策講座」 2024-25 冬期講習「英検対策講座」 今年の冬もおこないます、創心館名物の「英検対策講座」です。1月19日(日)の英検本番に向けて、全力で努力して合格を勝ち取りましょう。 中2対象 集団指導 英検... 2024.11.19 季節講習会
季節講習会 2024-25冬期講習オプション講座『完全1対1個別授業パーソナルサポート講座』 完全1対1個別授業『パーソナルサポート講座』 創心館では中3生対象の入試対策講座として、完全1対1の個別授業『パーソナルサポート講座』というものを開催しております。入試問題は私立高校、公立高校によって... 2024.11.19 季節講習会
ロボット教室について ロボット教室からのお知らせ 11月・12月のカレンダー 11月・12月の予定は以下の通りとなっております。11月30日(土)は第5週のため授業はありませんのでご注意ください。また、先になりますが令和7年1月4日につきましても、休... 2024.11.18 ロボット教室について
創心館 高等部 高2のうちに英単語を覚えきろう! 早期に英単語を覚えておくことの重要性 一般的に大学入試の英語では、長文の配点比率が最も高くなっています。英語長文で高得点をたたき出すためには、英単語、英熟語、英文法、英文解釈といった様々な学習が必要と... 2024.11.18 創心館 高等部
住之江校 【住之江校】土日も熱血頑張りました!来週も頑張ろう! 住之江中学の生徒はいよいよ来週期末テストですね。 中3生は土曜日にオープンスクール行かれた人も多かったですが、土日もたくさんの生徒が朝から熱血に来て頑張ってくれました!!このブログを書いている9時50... 2024.11.17 住之江校
住吉本部校 【住吉本部校】熱血!ベビカス祭り! 今日は年に1度のベビカス祭りをしました! 2学期期末テストの熱血が始まり、来週からいよいよテストが始まる学校もあります。そんな熱い土曜日に、ベビカス祭りを開催しました! インスタはこちら 本日の様子を... 2024.11.16 住吉本部校
【近大対策シリーズ】 【近大対策シリーズ3】公募1日目2024年11月16日【英語】【数学】主観講評と直前でやること 本日行われた近畿大学公募推薦の情報学部の数学と英語を解いてみたので、主観で講評します。受験BBSには数学が難しかったという声が溢れておりますが、いざ蓋を開けてみると例年通りのレベルで、合格点も例年と同... 2024.11.16 【近大対策シリーズ】住之江校
放出校 【放出校】どんな先生がいるの? 今回は放出校の人気講師、田村先生についてご紹介したいと思います。 田村先生は理系専門の大学生講師で放出校の中でも存在感があります。田村先生の授業を楽しみに塾に来てくれている生徒さんも多く、自慢の講師の... 2024.11.16 放出校
お知らせ 【住吉本部校】入試実践ゼミとは? 入試実践ゼミがどのような位置づけで、どのような授業内容になるのかを説明する前に 通常授業がどのような授業内容になっているのかを説明しなければなりません。 通常授業とは? 通常授業は原則、学校の予習型で... 2024.11.16 お知らせ
【近大対策シリーズ】 【近大対策シリーズ2】公募の数学は標準レベル問題集+αの考え方が必要です。 はじめに 近畿大学の公募推薦の数学は、同レベルの大学と比較するとパターンにはまらない問題が多いです。そのため、実際に解いてみると大問の1番最初の問題から手がつかず、大問1つ丸々空白といったこともよくあ... 2024.11.14 【近大対策シリーズ】住之江校