2025-02

土佐堀校

【土佐堀校】明日は私立高校の受験です。

こんにちは!土佐堀校です。 明日は私立高校の試験日ですね。 塾生が明日が試験日ということで、日曜ですが教室を開けました。 明日の試験会場までのルートを確認して、持ち物を再度確認して、 本日の塾から帰宅...
【シリーズ】藤井の過去問解説

【2025年度日本史解説速報!】同志社大学の日本史の問題を解いてみた!【その1】

こんにちは。創心館の社会科担当の藤井です。今回は、2025年度の同志社大学の日本史の問題解説のうち、〔Ⅰ〕と〔Ⅱ〕を特別速報版でお届けします。この問題の対象学部は、 ○法学部○文学部○商学部○社会学部...
住吉本部校

熱々!熱血おでん祭り開催!!

2月12日(水)から中1・中2生の学年末テストの熱血が始まります!中3生は私立入試の合否結果が出揃い、公立高校入試に向けてラストスパートをかける時期です。どの学年も熱くなっているこの時期、さらに熱くな...
住之江校

【無償化】大阪公立大学に行くには?

大阪の国公立大学と言えば、 大阪大学 大阪公立大学 大阪教育大学 ですが、大阪大学に行くのは難しく、大阪教育大学は主に教育の大学のため、大阪公立大学を狙うという学生が多い かと思います。 学費の面の魅...
住之江校

【住之江校】住之江校でも入試に向けた決起集会を行いました!

こんにちは。小西です。 昨日住之江校でも私立高校入試を間近に控えた中3生を対象に決起集会を行いました! 決起集会では住之江校の先生たちから試験当日の注意や心構えについて話をさせて頂き、その後メッセージ...
住之江校

【住之江校】2月も一週間が過ぎようとしていますね。/寒い時期にこそ気を付けてほしいこと。

※今回の内容は勉強や受験に一切関係しません。 こんにちは。小西です。 時間が過ぎるのは早いもので、ついこの間2025年が始まったかと思えば、もう2月も一週間が過ぎようとしています。 皆さんは新年に20...
あびこ校

大阪府立高校、全校で短期留学制度を導入。1人10万円補助

今回のブログは短めです。ヤフーニュースに面白い記事が流れてきたので、簡単にまとめてみました。 2月4日、吉村知事から全ての府立高校に海外の姉妹校を提携し、短期留学の支援をする取り組みを始めると発表があ...
お知らせ

2025年度 「創心館の春期講習」 詳細

創心館の春期講習2025 新たな学年に向けて、最高の準備をしよう! 実 施 期 間 3月25日(月)~4月5日(土) 前半と後半に分かれた、段階を踏んだスキルアップ! 創心館の春期講習はタームごとに「...
お知らせ

2025年度 創心館の春期講習 小・中・高校生の個別指導詳細

📌 創心館 春期講習 2025個別指導詳細 「新学年に向けて、最高の準備をしよう!」 ✅集団授業についていくのが不安な方✅苦手科目をじっくり克服したい方✅自分の目標に合わせた学習をしたい方 個別指導は...
お知らせ

2025年度 創心館の春期講習 小中学生集団指導の詳細

📌 創心館 春期講習 2025 集団指導詳細 「新学年に向けて、最高の準備をしよう!」 ✅ 春期講習は、創心館の塾生は全員必須受講✅ 申し込みは不要です。授業スケジュールを確認してください。✅ 春期講...
タイトルとURLをコピーしました