【シリーズ臨床心理士のつぶやき】 【シリーズ12回】相手の話を聴くとは② 前回は「聞く」について書きましたので、今回は「聴く」について書いてみます。前回の内容は以下をご覧ください。 問題が解決していないのに満足? まず、聴いてもらうことで相手には何が起きるのでしょうか。前... 2025.03.28 【シリーズ臨床心理士のつぶやき】
住吉本部校 【住吉本部校】英検の受験機会が増える!? 2025年度第1回英検から英検準2級プラスが追加され、さっそく力試しに受験する生徒だけでなくしばらくの間は様子を見たいと考える方もいるかと思います。2級と準2級の間に準2級プラスができたことで、無理な... 2025.03.27 住吉本部校
小西の日常 夢洲駅に行ってきました! 先日3月18日、小学校の卒業式にお邪魔して、お花のハンカチと春期講習のご案内チラシを配布させていただいた後、土佐堀校の吉村先生から「夢洲行こう!」と声をかけていただき、夢洲駅に行ってきました! 夢洲駅... 2025.03.25 小西の日常未分類
あびこ校 春期講習が始まりました! こんにちは創心館あびこ校の田村です。 今週から春期講習が始まっております! 春休み期間は学校がないので、周りのライバルと差をつけるチャンスです!創心館あびこ校では14時から22時まで校舎を開けておりま... 2025.03.25 あびこ校
住之江校 【住之江校】大阪府公立高校入試合否報告 こんにちは。小西です。 先日21日(金)に大阪府公立高校入試の合否発表があり、住之江校の公立受験生からは全員合格の報告をいただきました! 1人1人がたくさん悩んで、苦しんで、それでも最後まで諦めずにた... 2025.03.24 住之江校
住吉本部校 【住吉本部校】合格実績を塾内に掲示しています! 公立合格実績 ※住吉本部校 公立高校を受験された皆さん、本当にお疲れ様でした!そして改めておめでとうございます! 合格実績を掲示 塾内に私立高校および公立高校の合格実績を掲示しています。塾に来た際に見... 2025.03.22 住吉本部校
お知らせ 2025年度 大阪府公立高校入試 結果報告 2025年度 大阪府公立高校入試 結果発表のご報告 本日、2025年3月21日。大阪府公立高校入試の合格発表が行われました。 創心館でも、最後まで本当に一生懸命に頑張ってきた受験生たちが、それぞれの結... 2025.03.21 お知らせ
住吉本部校 【住吉本部校】祝!中学校卒業!卒業祝賀会を行いました! 今年度の大阪府の高校受験も全日程が終了しました。あとは公立高校の合否発表を待つのみですね。そんななか、住吉本部校で3/15(土)に卒業祝賀会を実施いたしました。 受験を戦い抜いた中3生のみなさん、本当... 2025.03.18 住吉本部校
あびこ校 来年から中学生!部活と塾の両立は可能⁈ 中学校ってどんなところ⁈ 来年から中学生になる小学6年生のみなさん、中学校ってどんなところか、知っていますか? 勉強がかなり難しくなるのはもちろん、部活が本格的に始まります。中学校の入部率はかなり高く... 2025.03.17 あびこ校
創心館 高等部 新年度の学習アドバイス 新高1生へ 1学期の予習は終わりましたか? いよいよ高校生としての新生活が始まりますね。既に、1学期内容の予習はすべて終わりましたか。高校の学習というのは、中学の時に比べて、驚くような速度で進みます... 2025.03.15 創心館 高等部