お知らせ 英検対策講座の案内 英検合格は「本番力」で決まる 本番そっくりの「模試+解説」で、弱点が”見える化”する1日。 「英検まで時間がない」「勉強しているのに、点数に結びつかない…」そんなあなたへ——模擬体験 × プロ講師の解... 2025.04.19 お知らせ
お知らせ 🌸【GW特別企画2】毎年大好評の「個別指導受講し放題」を今年も実施します!!🌸 こんにちは、創心館の小西です。今年もゴールデンウィークに、毎年大好評の🌸「個別指導受講し放題」🌸イベントを開催いたします! 1日で最大11コマ、2日間フルで参加した場合最大22コマの個別指導を受講でき... 2025.04.19 お知らせ
創心館 高等部 英単語にも部首がある!? 漢字には部首があります。例えば、「月(にくづき)」なら体に関すること。「イ(にんべん)」なら人に関すること。「言(ごんべん)」なら言語に関すること。実は英語にも似たようなものがあります。というのも、各... 2025.04.19 創心館 高等部
住之江校 私立3教科受験でも受けることができる国公立はどこ? 関西圏で3教科で受験できる国公立を調べてみました。前期試験のみで調べています。 後期試験も入れると京都府立大などもありましたが、私立のついでに受けるにはレベルが高すぎるので省略していま す。 区分大学... 2025.04.18 住之江校
お知らせ 【中3受験生対象】受験生になる1日!今年もGW日帰り合宿を実施します!【創心館】 【中3生対象】受験生になる1日!2025年GW日帰り合宿 開催! こんにちは!創心館の小西です。 毎年ご好評をいただいている「GW日帰り合宿」を、今年も実施いたします!中学3年生にとって、受験生として... 2025.04.18 お知らせ
お知らせ 中学卒業生からのメッセージ紹介 3月に開催した「卒業祝賀会」にて、中3生たちから「創心館と私」というテーマで自由にメッセージを書いてもらいました。その中から、SNSで掲載してもいいと承諾を得たものをいくつか紹介させていただきます。保... 2025.04.18 お知らせ
あびこ校 講師研修&会議を行いました! こんにちは!創心館あびこ校の田村です。 4月も中旬となり、新年度の授業も少しずつ軌道に乗ってきました。そんな中、教室では講師を対象にした研修&会議を実施しました! 今回はその様子を、皆さまに少しご紹介... 2025.04.18 あびこ校
放出校 受験スイッチをいれるには。 こんにちは。創心館パーソナル放出校の坂口です。 今回は毎年この時期に浮かぶ私の悩みについて記述したいと思います。4月は卒塾生を送り出し、3月までと比べると教室内はゆっくりした雰囲気が流れます。 講師と... 2025.04.17 放出校
土佐堀校 【土佐堀校】学校も塾も本格稼働中! こんにちは。土佐堀校です! 新学期が始まって、学校生活も本格的に動き出しました。 新しいクラスや先生、新しい時間割……生徒たちは少し疲れた顔を見せながらも、塾に来てくれています。 「今日は部活のあとで... 2025.04.17 土佐堀校
住吉本部校 【創心館】【住吉本部校】小学生が英語とどのように向き合えばよいのか考えてみよう! まず初めに、2021年から教科書が大幅に改定になり、特に中学1年生の負担が大きくなったのは皆さんご存知の事かと思います。小学校で、ある程度英語を習っている前提で教科書が組み立てられています。ところがそ... 2025.04.15 住吉本部校