大阪府立高校、全校で短期留学制度を導入。1人10万円補助

あびこ校

今回のブログは短めです。
ヤフーニュースに面白い記事が流れてきたので、簡単にまとめてみました。

2月4日、吉村知事から全ての府立高校に海外の姉妹校を提携し、短期留学の支援をする取り組みを始めると発表がありました。
具体的には2027年度までに全ての府立高校での実施を目指し、1校当たり20人程度10万円を府が補助するそうです。
留学期間は1週間から10日間を予定しているようです。


来年度から順次開始するそうなので、恐らく北野、茨木、豊中、桜塚、桜塚、三国丘、住吉国際あたりの高校は来年度からスタートするかもしれませんね。

吉村知事は偏差値に関係なく海外の同世代の子供達と体同士でぶつかってみるマインドが重要と考えているようです。
より詳しく知りたい方はこちらを見てみてください。

今年の入試は半分くらいの公立高校が定員割れしており、私立高校の授業料無償化に伴い公立の人気が落ちていたので、とても興味深い取り組みです!

高校生、大学生での留学経験は本当に貴重だと思いますので今後が楽しみですね!

創心館あびこ校 田村

タイトルとURLをコピーしました