自然に飛び込み、ココロとカラダを解き放て!
創心館 名物「生きる力プロジェクト」第1弾|箕面大滝 1DAY 探検
イベント情報
【開催日】2025年6月29日(日)
【対象】小3〜中1
【定員】各校舎10名程度
【参加費】3,000円〈税込〉 ※当日現金でお持ちください + 交通費(校舎別)
※集合は各校舎(講師引率)→阪急梅田駅で全員集合後、阪急電車で箕面へ
※解散は17時前後予定(最新情報はInstagramで更新していますのでそちらをご確認ください)
机の上では学べない “生きる力” を育む一日
自然体験が思考力・行動力・協調性を引き出す
- 五感をフル活用して自然の不思議に気づき、主体的に考える力を養います。
- 仲間と協力して課題を解決することで、リーダーシップとチームワークを育みます。
- 失敗も成功も共有し、自己肯定感と挑戦心を高めます。
昨年度の実施レポートはこちら
ワクワクが途切れないタイムスケジュール
美しい自然に囲まれた箕面の滝で、素敵な一日を過ごしませんか?
- 10:00|阪急箕面駅集合・オリエンテーション
安全確認と今日の目標設定 - 10:30|滝道ハイキング
観察力・体力 UP - 12:00|箕面大滝到着・昼食
自然の壮大さを体感 - 13:00|川遊び & 探検アクティビティ
問題解決力・協調性を育む - 15:00|箕面大滝出発・ふり返り
体験を言語化して学びへ - 17:00|各校舎到着・解散
アンケートを記入して解散
- 滝見学: 美しい滝をバックに写真を撮ったり、自然の雄大さを感じましょう。全身でマイナスイオンを感じることができます。
- お弁当タイム: 滝の音を聞きながら、お弁当を楽しみます。自然の中で食べるお弁当は格別です!
- 散策・水遊び: 川の浅いところで水遊びも楽しめます。暑い日にはぴったり!
※アクアスコープや小さいあみ、マリングローブや軍手などがあるとより楽しめると思います。 - オオサンショウウオ探し: もしかしたら、珍しいオオサンショウウオに出会えるかもしれません。オオサンショウウオはきれいな河川に住む世界最大級の両生類です。特別天然記念物にも指定されており、「生きた化石」とも呼ばれる非常に珍しい生き物です!
安全面について:川遊びはひざ下までの浅瀬限定。講師が常時サポートします。
またトイレの場所も把握しておりますのでトイレ休憩を随時取りながら進行します。
女性講師も同行しますので女子児童も安心してご参加いただけます。

広大な自然の中を歩きます。

運が良ければオオサンショウウオに出会えるかも!?

圧巻の箕面の滝です。マイナスイオンを存分に浴びましょう!

滝の音を聞きながら昼食です。外で食べるお弁当は格別ですね。

川遊びはご覧の通り、ひざ下までの浅瀬でおこないます。安全にも十分配慮しておこないますのでご安心ください。
安全&快適に楽しむためのチェックリスト
必ずご持参ください
- 保険証(コピー可)
- 往復分の交通費
- 参加費 3,000円〈税込〉(当日現金払い)
- お弁当
- 飲み物(1L 以上推奨)
- おやつ(300 円程度まで)
- レジャーシート
- タオル
- 着替え一式(トップス・ボトムス・下着・靴下)
- 濡れても大丈夫な靴(ウォーターシューズ推奨)
- 濡れた衣類を入れる袋(ビニール袋等)
あると便利
- アクアスコープ(川の中を観察)
- 小さい網(生き物採集)
- マリングローブ または 軍手
服装のポイント
- 汚れてもいい 速乾性の Tシャツ + ショートパンツ
- 帽子・日焼け止めも忘れずに。
- 両手が空く リュック にまとめると移動がスムーズです。
水分補給はこまめに! 暑さ対策として塩分タブレット等もあると安心です。万が一、お持ちいただいた飲み物が足りなくなった場合は、随行講師の判断で自動販売機などでお茶を購入し対応いたします。その際は後日、実費(例:お茶代140円程度)をご請求させていただきますのでご了承ください。
集合・移動ルートと交通費の目安
- 各校舎の講師が引率し、阪急梅田駅で全校舎の参加者が合流します。
- 点呼・乗車案内の後、阪急電車で箕面駅へ向かいます。公共交通機関が初めてのお子さまでも安心です。
- 交通費は 2025年5月20日時点での料金を記載しています。ICカードでお持ちいただいても構いません。
- 下記は往復の運賃です。
校舎 | 発着駅 | 中学生以上 | 小学生 |
---|---|---|---|
住吉本部校 | 南海 我孫子道 | 1,500円 | 720円 |
住之江校 | Osaka Metro 住之江公園 | 1,040円 | 580円 |
あびこ校 | Osaka Metro あびこ | 1,240円 | 620円 |
土佐堀校 | Osaka Metro 阿波座 | 1,040円 | 520円 |
放出校 | JR 放出 | 960円 | 480円 |
※時刻・経路により運賃が変動する場合があります。詳細は各校舎にお問い合わせください。
参加ご希望の方は 6/27(金) までにお手続きを!
- 外部申込フォーム にアクセス
→ 後ほど挿入する申込URLをクリックしてください。 - フォームに必要事項を入力し、送信
- お子さま 氏名
- 学年・学校名
- 保護者緊急連絡先(携帯番号)
- 受付完了メール(またはLINEメッセージ)をお送りします
※満席となり次第、受付を終了します。
よくあるご質問
Q. 川遊びは深い場所に入りますか?
A. ひざ下までの浅瀬限定で活動し、講師が常時サポートします。
Q. トイレ休憩はどうなっていますか?
A. 滝道沿いの公衆トイレで随時休憩を取ります。女性講師も同行しますので女子生徒も安心です。
Q. 当日の移動ルートは?
A. 各校舎の講師が引率し、一旦阪急梅田駅で合流後、阪急電車で箕面駅へ向かいます。
Q. 飲み物が足りなくなった場合は?
A. 随行講師が自販機等で購入し補充します。その際は後日、実費(例:140円程度)をご請求いたします。
Q. 雨天の場合は?
A. 小雨決行。荒天時は前日18:00までにInstagram・LINEでご連絡し、延期または中止を判断します。
Q. 交通費の精算方法は?
A. 現金でお持ちいただいて切符を購入します。(事前にICカードへ往復分をチャージしていただいても構いません)万が一、不足が生じた場合は帰着後に精算します。
