【創心館】2025年度夏期講習詳細

お知らせ

創心館の夏期講習は5タームに分かれています。タームごとにだんだんと難しくなるようにカリキュラムを組んでいるので、無理なく学力を伸ばすことができます。前半の第1タームや第2タームでは前学期の復習を、第3ターム目以降は二学期内容の予習を行う予定です。8月通常授業タームは8月の通常授業回数分を9日間に圧縮した期間です。ぜひ創心館の夏期講習の威力を感じてみてください。2学期以降は別人のように勉強ができるようになっているはずです。

申し込み受付中!
定員に限りがありますので、お早めに!

創心館の夏期講習が選ばれる理由

🔹 学年別・目的別のカリキュラムで効率学習!
学年や学習レベルに応じた講座を用意し、無駄なくスキルアップを目指します。

🔹 「集団指導」と「個別指導」から選択可能!
ライバルと競いながら学ぶ集団指導、じっくり取り組める個別指導、どちらも対応可能です。

🔹 夏期講習の総仕上げとして模試を実施!
学習成果を確認し、次のステップへの課題を明確にするため、模試を実施します。

🔹 1人ひとりに寄り添う丁寧な指導!
講師が生徒一人ひとりの状況を把握し、的確なアドバイスと学習サポートを提供します。

※集団指導は住吉本部校・住之江校・あびこ校で開講です。
※個別指導は全校舎で受講していただけます。

📌 同じ目標を持つ仲間と学ぶ環境がある! 
集団指導では、志望校を目指す仲間と共に学び、受験成功に向けて励まし合う環境が整っています。切磋琢磨することで互いに支え合いながら学ぶことができ、孤独になりがちな受験勉強もポジティブなものになります。さらに、講師からの的確なアドバイスを受けながら、合格へ向けた確実なステップを踏むことができます。

📌 ライバルと切磋琢磨しながら成績アップ! 
同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨することで、自然と競争意識が生まれ、学習モチベーションが向上します。周囲の頑張りを刺激にしながら勉強できる環境は、自分自身の成績向上にも大きく貢献します。また、定期的な模試を通じて、自分の実力を客観的に把握し、次の目標を明確にすることができます。

📌 同じ目標を持つ仲間と学ぶ環境がある! 
集団指導では、志望校を目指す仲間と共に学び、受験成功に向けて励まし合う環境が整っています。切磋琢磨することで互いに支え合いながら学ぶことができ、孤独になりがちな受験勉強もポジティブなものになります。さらに、講師からの的確なアドバイスを受けながら、合格へ向けた確実なステップを踏むことができます。

📌 1対1 / 1対2 指導で苦手克服!
一人ひとりの理解度や学習ペースに合わせた完全個別指導です。生徒がつまずきやすいポイントを的確に把握し、最適な解説をおこないます。1対1 / 1対2で丁寧に指導し、苦手な科目や単元を確実に克服できるようサポートします。個別の進捗管理により、理解が不十分な部分を繰り返し学習しながら、自信を持って次のステップへ進めます

📌 オーダーメイドカリキュラムで目標に合わせた学習!
生徒ごとに異なる目的に対応した指導を行います。定期テストの得点アップを目指す対策授業や、受験に向けた長期的な学習計画のサポートも可能です。生徒の志望校や希望進路を考慮しながら、必要な知識や解法テクニックを徹底的に指導。学習の優先順位を明確にし、効果的な勉強方法を身につけられるよう導きます。

📌 柔軟なスケジュールで受講可能!
授業時間を選べるので、部活や習い事との両立がしやすく、忙しい生徒でも効率的に学習を進められます。また、振替授業の対応も可能なため、急な予定変更があっても安心して継続的な学習を続けることができます。生徒のライフスタイルに合わせたスケジュールで、最大限の学習効果を引き出します。

2025夏期勉強合宿!

創心館の夏合宿では、2泊3日のあいだ全力で学びに向き合います。普段とは異なる環境に身を置き、日常の雑音を断ち切って、ただひたすら勉強に集中する3日間。同じ目標を持つ仲間たちと寝食をともにしながら、互いに刺激を受け、切磋琢磨し合う中で、ただの勉強では得られない「本気の経験」を重ねていきます。場所もメンバーも、いつもの日常とは違うからこそ、自分の限界に挑戦できる。集中力・持久力・そしてやり切る力。すべてをこの合宿で鍛え上げ、目に見える“成長”を持ち帰ってもらいます。

8月18日(月)~20日(水) 2泊3日

※中学校3年生の場合です。小学生は勉強の時間が一部遊びの時間になります。

大阪府立青少年自然の家

Q
夏期講習だけの受講も可能ですか?
A

可能です!また、継続受講をすることで学習習慣が定着し、より確実な学力アップが見込めます。夏期講習後の通常授業もご検討ください。

Q
集団指導と個別指導、どちらがいいですか?
A

目的・性格によりおすすめが変わります。
競争意識を高めながら学びたい方 → 集団指導
自分のペースでじっくり学びたい方 → 個別指導
迷われた場合は、お気軽に無料相談をご利用ください!

Q
教材費や追加費用はかかりますか?
A

各学年によって必要となる教材費は異なります。お問合せください。それ以外の追加費用は発生しませんので、安心してご参加ください。

Q
部活や習い事と両立できますか?
A

可能です!個別指導は柔軟なスケジュールで受講できるため、部活や習い事と両立しながら勉強を進められます。集団指導も夕方以降の時間帯が中心なので、学校生活とバランスよく両立できます。

Q
申し込みの締め切りはありますか?
A

各校舎の定員に達し次第、受付を締め切ります。特に無料体験をご希望の方は、早めの申し込みをおすすめします!

Q
塾代助成は利用できますか?
A

可能です!夏期講習期間だけの塾代助成の利用も可能です!

申し込み受付中!
定員に限りがありますので、お早めに!

各校舎の連絡先やアクセス情報をご確認ください。お電話やLINEでのお問い合わせも可能です。

「友だち追加」ボタンをクリックして、お気軽にご相談ください。

〇住吉本部校

友だち追加

〇住之江校

友だち追加

〇あびこ校

友だち追加

〇土佐堀校

友だち追加

〇放出校

友だち追加

申し込み受付中!
定員に限りがありますので、お早めに!

タイトルとURLをコピーしました