来年度に新しい学部・学科を開設予定の、関西圏の大学を紹介します。
※今後変更されることもありますので、詳細は各大学のホームページをご確認ください。
兵庫県立大学
- 工学部
電気電子工学コース ※電気電子情報工学科募集停止
知能情報コース
機械工学コース ※機械・材料工学科募集停止
材料デザインコース
化学コース ※応用科学工学科募集停止
大阪医療大学
- 医療看護学部
理学療法学科
看護学科
立命館大学
- デザインアート学部
近畿大学
- 看護学部
看護学科
桃山学院大学
- 工学部
工学科
畿央大学
- 健康工学科
建築デザイン学科
健康イノベーション学科
京都産業大学
- 文化学部
文化構想学科 ※国際文化学科募集停止
文化観光学科
関西大学
- システム理工学部
グリーンエレクトロニクス工学科
甲南大学
- 理工学部
宇宙物理・量子物理工学科 ※物理学科募集停止
物質科学学科 ※機能分子化学科募集停止
環境・エネルギー工学科
その他(定員が増える大学など)
- 大和大学
2026年度から、政治経済学部で180名から215名に、社会学部で200名から260名に定員を増やす予定になっています。
- 武庫川女子大学
すでにニュースでも報じられていますが、2027年度から共学化すると正式発表されています。これには反対署名運動が起きるなど、大きな反響を呼んでいます。現時点ではこの決定が覆ることはなさそうですが、今後の動向に注目しましょう。