東大阪大学敬愛高校にお邪魔してきました!

放出校

東大阪大学敬愛高等学校とは?

東大阪市西堤学園町に位置する私立全日制普通科の高校で、1940年に設立された歴史ある学校です。
2006年の男女共学化を経て、現在は「総合進学」「こども教育」「調理・製菓」「ファッション創造」
の4つのコースを展開しています。
同一キャンパスに東大阪大学・東大阪大学短期大学部・附属幼稚園があり、学びの環境も充実しています。

最寄りは近鉄奈良線「河内小阪」、大阪メトロ中央線「高井田」、
JRおおさか東線「高井田中央」、近鉄けいはんな線「長田」など複数路線から徒歩圏内。
塾からの通学にも非常に便利な立地です。

創心館パーソナル 放出校からは1駅で行けてしまう通いやすい高校です!


敬愛高校の4つのコースとその特色

1. 総合進学コース

・普通科カリキュラムに加え、大学進学を見据えた学びを提供
・2年次から「特別進学クラス」と「総合進学クラス」に分かれる体制。
・資格講座や進路指導が充実し、国公立・私立大学から専門学校・就職まで幅広く対応。

おすすめの生徒像

  • 将来は大学進学を目指したいが自分のペースで学びたい💭
  • 詰め込みではなく実践を交えながら進路を決めたい💭

2. こども教育コース

・リトミック、レクリエーション、附属幼稚園での実習など多彩な体験型授業
・東大阪大学こども学部への内部進学制度あり

おすすめの生徒像

  • 子どもと関わることが好き
  • 座学中心でなく、実際に体を動かしながら学びたい

3. 調理・製菓コース

・和洋菓子の実習を中心としたカリキュラム大阪府公式ウェブサイト
・東大阪大学短期大学部 健康栄養学科への内部進学制度あり

おすすめの生徒像

  • キッチンに立つのが好きで、料理やお菓子作りの実技を通して学びたい💭
  • 座学より手を動かす授業が得意💭

4. ファッション創造コース

・デザイン、縫製、アクセサリー制作、メイクなどを幅広く学ぶ体験型カリキュラム

おすすめの生徒像

  • 企画や表現が好きで、ファッションやクリエイティブに興味がある💭
  • 自分の作品づくりを通じて進路を切り開きたい💭

実習・体験型授業の強み

敬愛高校の最大の魅力は、すべてのコースで「体験から学ぶ」カリキュラムが中心である点です。
特に「こども教育」「調理・製菓」「ファッション創造」のコースでは、
実習や現場体験の割合が高く、座学が苦手な生徒ほどのびのびと学べる環境にあります。

  • 体を動かして学ぶ楽しさ
    机に向かう時間より自ら作り触れる時間が多いため、学習意欲が自然に湧いてきます。
  • スキル+資格取得の支援
    保育、栄養、家政、美術など多方面の検定や免許取得を目的としたサポート体制が整っています。
  • 進路の多角化
    内部進学、専門学校、就職など選択肢も多岐にわたり、「普通科だから夢が限定される」こともありません!

普通科ならではの「進学の自由度」

敬愛高校は科は普通科ですが、普通科という枠を活かし、
希望に応じて学びの方向性を自由に選べる点が大きな魅力です:

  • 大学進学対応
    総合進学コースでは、特別進学クラスで難関大学を目指す生徒にも対応。
  • 内部進学制度
    各専門コースと連携した専攻への道が保証されており、大学・短大への進学ルートが安定しています!
  • 多様な進路実績
    大学、短大、専門学校、就職──生徒それぞれの希望に合った進路展開が可能です。

高大連携とグローバル体験

敬愛高校は東大阪大学・短期大学部と同じ学園内にあり、
「高大連携授業」や付随の資格・キャリア支援が充実しています。

また、英語や異文化理解を深める留学制度も用意されており、
海外経験を通じた国際感覚を磨く機会も設けられています。


塾との連携がうまくいく理由

  1. 補強と実践の両輪
    塾で基礎学力を、学校で実習スキルや専門知識を。
    このセットで学力・自己肯定感・専門性を同時に育てられます。
  2. 個別対応しやすい
    複数の進路ルートが用意されているため、生徒の志望に応じた塾のカリキュラム設計が可能。
  3. モチベーション維持に効果的
    体験中心の授業を通じて、生徒自身が「やりたいこと」に気づくきっかけを得やすくなります。

オススメしたい中学生のタイプ

タイプ特徴
手を動かすのが好き座学より実習で伸びる
進学も視野に入れたい大学進学+専門進路が選べる
自分の進路を試したい様々な体験型プログラムが用意
将来の夢が明確でない多様な分野に触れて見つけやすい
通いやすさを重視路線が多く通塾との両立も可能

入試や見学のポイント

  • 進学説明会・オープンスクールは公式SNSでも告知あり、複数回開催されています!
  • 見学時に注目したいポイント:実習教室・附属幼稚園・高大連携の教場など。
    ✨️生徒の表情や教室の雰囲気を実際に感じることが重要です。

まとめ

敬愛高校は、「普通科を軸に、多様な学びと進路選択ができる学校」です!

  • 実習・体験中心の学びで個性や興味を伸ばせる
  • 内部進学・大学進学にも対応し、進路の選択肢が豊富
  • 高大連携や留学制度で視野が広がる
  • 通学利便性や環境の整い度も魅力

塾からは、「体験を通じた学びに意欲を持つ生徒」や
「進路が定まっていない生徒」に特に推薦しやすく、進学サポートと相性の良い学校だと思いました❕️


タイトルとURLをコピーしました