住吉本部校 先輩たちの声で知る高校のリアル|市岡高校編 今回は住吉本部校がお送りする「リアルな高校の口コミ」シリーズの第一弾として、市岡高校についてご紹介します。進学先として検討されているご家庭や、生徒さんご本人の参考になれば幸いです。 市岡高校ってどんな... 2025.06.27 住吉本部校
あびこ校 【迷って当然!】高校の選び方、いちばん大切にすべきことは? こんにちは。創心館の田村です。 進路を考える時期になってくると、生徒のみなさんや保護者の方から「どの高校を目指せばいいか、正直わからないんです…」という声をよく聞きます。 確かに「高校選び」は、人生で... 2025.06.24 あびこ校
土佐堀校 テスト前の日曜日、静かな教室に「本気」が宿る件。 テスト直前の日曜日。多くの家庭にとっては、少しゆっくり起きて、家族で出かけたり、家でのんびり過ごしたりする、そんな一日かもしれません。 しかし、創心館の教室では、黙々とペンを動かし、静かに勉強と向き合... 2025.06.22 土佐堀校
お知らせ この夏、自分を変える3日間|2025創心館・夏合宿始動! この夏、“限界突破”しないか? 〜自分を変える3日間が始まる〜 夏休み。それは、誰よりも勉強に集中できる――たった一度きりのチャンス。 志望校に合格したい。成績を上げたい。でも「どう勉強すればいいのか... 2025.06.21 お知らせ
高校入試情報 【中3生・保護者必見】今日から受験生になるために|創心館・大阪府高校入試説明会アーカイブ公開中 ① はじめに 先日6月15日(日)、創心館では中学3年生とその保護者の皆様を対象に、「2025年度 高校入試説明会」を開催いたしました。 ② 説明会にご参加できなかった皆様へ 当日は、志望校選びの考え... 2025.06.21 高校入試情報
土佐堀校 【土佐堀校】中2男子に「きみも箕面の滝に行って自然を感じないか?」と誘ったら、参加することになった件。 6月29日(日)、創心館では自然体験イベント「生きる力プロジェクト」を実施します。今回の舞台は箕面の滝。大自然の中で“生きた化石”オオサンショウウオを探します! ふだんは教室で机に向かって頑張っている... 2025.06.19 土佐堀校
あびこ校 【期末テスト直前】中学1年生の様子を報告します! 6月も半ばを過ぎ、ついに定期テストが目前に迫ってきました。ここ最近も中学一年生のクラスが頑張っています! 創心館では「テスト10日前」から熱血期間がスタートしますが、中学1年生の子たちもすっかりそのリ... 2025.06.18 あびこ校
お知らせ 2025年7月のお知らせ 夏期講習が始まります! 少し気が早いですが、今年も夏期講習がやってきます!講習期間中は学校の勉強が先に進まないため、前学期の復習をしっかりと行うことが出来ます。苦手な教科や定期テストで間違いが目立っ... 2025.06.16 お知らせ
お知らせ 2025年 1学期中間テスト 点数アップ報告! 2025年1学期の中間テスト集計が終わりました。続々と点数UPの報告が続いています。みなさん、本当によく頑張りました。以下、部門別に紹介していきます。 ◆ 5教科合計点の部 ・あびこ校中3 B・Aさん... 2025.06.13 お知らせ
ロボット教室について ロボット教室からのお知らせ 6月・7月の予定 6月・7月の予定は以下の通りとなっております。振替をご希望の方は、創心館公式LINEよりご連絡ください。 ※新しい電池(単4型4本)の予備は、常に持参ください。 5月に作ったロボット... 2025.06.09 ロボット教室について