あびこ校 中学3年生・2学期のテスト勉強について ~テストとどう向き合うかが勝負を分ける!~ 夏休みが明けて、ついに二学期になりましたね。今回は2学期の受験生の勉強の仕方について、まじめに書いてみようと思います! 2学期は受験勉強にとって最重要の期間... 2025.08.28 あびこ校
創心館 高等部 高2の今から受験勉強を始めよう! 大学合格は簡単ではない 大学受験はかなり熾烈な争いです。例えば、私立大学の場合、倍率は4~6倍が一般的です。つまり、一回の試験でおよそ5人に1人しか受かることができないのです。高校生の多くは高2の1月... 2025.08.23 創心館 高等部
お知らせ 2025年9月のお知らせ 2学期の通常授業が始まります 2学期の通常授業は8月25日(月)から再開いたします。基本的に1学期と通塾曜日の変更はありませんが、中3生は入試実践ゼミが始まりますので通塾コマ数が増えます。さらに、中1... 2025.08.22 お知らせ
イベント情報 小5・小6対象 英検対策講座!! 令和8年1月25日(日)に開催される第3回英検試験で英検資格を取得するために、今年度も英検対策講座を開講いたします。今回も5級だけでなく、4級のクラスも開講いたします。毎年、この講座で初めて英語を習っ... 2025.08.21 イベント情報
お知らせ 中3生対象入試実践ゼミ!! 2学期から中3生は「入試実践ゼミ」がスタートします。このページでは入試実践ゼミについて詳しく解説します。 入試実践ゼミって何? 学校の先取りによる定期テストの得点(内申点)の確保を目指す通常授業と比べ... 2025.08.16 お知らせイベント情報
ロボット教室について ロボット教室からのお知らせ 8月・9月のお知らせ 8月・9月の予定は以下の通りとなっております。 8月16日(土)はお盆休みとさせていただきますので、授業はございません。この日の授業は8月30日(土)へ移動しております。したがっ... 2025.08.09 ロボット教室について
土佐堀校 【土佐堀校】勉強だけじゃない!創心館で味わう“夏のおもしろさ” 夏休みといえば、子どもたちにとって特別な時間です。いつもより朝がゆっくりだったり、部活に全力を注いだり、家族旅行に出かけたり――。そんな中で、創心館に来てくれている子たちは、毎日のように塾に通い、勉強... 2025.07.31 土佐堀校
あびこ校 テストの点より“夏に得た自信”が2学期を変える 夏休み。自由な時間がたくさんあるからこそ、何をするかで人によって差が出る時期です。 だけど、こんな気持ちになっていませんか? 「勉強しないとと思うけど、やる気が出ない」「どうせ頑張っても成績、すぐには... 2025.07.31 あびこ校
あびこ校 通知表の”見方”を間違えると夏休みは失敗する 通知表、どう受け取っていますか? 1学期の終わりに配られる通知表。「思ったより頑張ってた」「うーん、これはちょっと…」など、保護者の方の反応はさまざまだと思います。 ただ、大切なのは「どう評価されたか... 2025.07.31 あびこ校
あびこ校 学年別 夏休みの過ごし方 いよいよ夏休みが始まりました。学校の授業なく、時間の使い方が大きく変わるこの期間は、学力にも大きな差が生まれる“分岐点”でもあります。 保護者の皆様からも、「うちの子、この夏どう過ごせばいいですか?」... 2025.07.31 あびこ校