土佐堀校 【土佐堀校】私立高校入試日まで、あと少し こんにちは!土佐堀校です。 いよいよ私立高校の受験日が近づいてきましたね。 土佐堀校では、受験生に合格ハチマキを渡しました。 ↑受験生に渡したハチマキです。 受験が近づいてきて、気持ちが焦ったり不安に... 2025.01.30 土佐堀校
土佐堀校 【土佐堀校】小学生が増えてきました。 こんにちは!土佐堀校です。 土佐堀校では、小学生の生徒数が増えてきました。 年明けから新たに入塾した子たちもいて、塾内がとても活気づいています。 この時期は、新学期に向けて準備を始める絶好のタイミング... 2025.01.28 土佐堀校
【シリーズ臨床心理士のつぶやき】 【シリーズ第8回】子どもの気持ちを受け止める 「子どもの気持ちを受けとめましょう」というフレーズを見聞きしたことのない人は、おそらくいないのではないでしょうか。「そんなことはいつもやっている」あるいは、「受けとめるってどういうことかよくわからない... 2025.01.24 【シリーズ臨床心理士のつぶやき】
住吉本部校 【住吉本部校】中3生対象!決起集会を開催いたします! 日時 1月30日(木)18:45~19:20(終了予定) 場所 創心館 住吉本部校 決起集会とは? 中3生を対象に、目前に迫った私立高校入試とその1ヵ月後に実施される公立高校入試で合格を勝ち取るために... 2025.01.21 住吉本部校
住吉本部校 【住吉本部校】英検お疲れ様でした! 1月19日(日)に英検試験を実施しました 2024年度第3回英検が無事に終了しました。英検受験者の皆さん、本当にお疲れ様でした。試験が終わって1日経ちましたが色々思うところがあると思いますが、本日、英... 2025.01.20 住吉本部校
創心館 高等部 大学入試を見据える 高3生たちの大学一般入試が始まります。そこで、高1・2生向けに高校入試と大学入試の主な違いを3つ紹介します。 大学入試の受験者は全国各地から集う 高校受験では、大阪府内や一部の近隣他府県など限られた範... 2025.01.18 創心館 高等部
お知らせ 2025年2月のお知らせ 入試の心得 いよいよ高校入試本番が近づいてきました。これまでの努力を結実させるときです。後悔のないよう、最後まで頑張りぬきましょう。そこで、入試本番に意識しておいてほしいことがありますのでお伝えしま... 2025.01.18 お知らせ
お知らせ 生きる力プロジェクト(冬)開催! 創心館の名物イベント「生きる力プロジェクト」の2024年度第3弾の開催が決定しました! お申し込みのボタンは一番下にあります。 生きる力プロジェクト第3弾今回の内容は「雪山で遊ぼう!」という体験型のア... 2025.01.18 お知らせ
お知らせ 入試当日はこれを意識しよう!合格をつかむための8つの秘訣! 受験生の皆さん、そして保護者の皆さま、いよいよ入試が目前に迫ってきました。この日のために、多くの時間をかけて勉強に励み、努力を積み重ねてきたことと思います。緊張や不安を感じるのは当然ですが、これまでの... 2025.01.18 お知らせ
お知らせ 中3生の今後の流れ 中学3年生の保護者の皆さま、いよいよお子さまの入試が近づいてまいりました。この大切な時期、引き続き創心館では生徒一人ひとりが安心して勉強に取り組み、自信を持って試験本番を迎えられるよう、全力でサポート... 2025.01.18 お知らせ