住之江校

住之江校

【住之江校】🌸私立高校入試結果報告🌸

創心館住之江校です。今年度の私立高校入試の結果が出ておりますので、こちらで報告させていただきます。 【住之江校 2025年度私立高校入試結果】 ○大阪偕星学園 文理進学 1名合格 ○大阪学芸 特進Ⅰ類...
【リアルな学校口コミ】

リアルな学校口コミ・評判シリーズ!【その4】住吉高校

制服画像は住吉高校hPより(制服は式典の時などのみで、普段は私服です。) 【住吉高校】 【場所】大阪市 阿倍野区 【最寄り駅】阪堺上町線 北畠駅 【偏差値】大阪進研V模試 合格圏偏差値 60 【大学合...
【リアルな学校口コミ】

リアルな学校口コミ・評判シリーズ!【その3】浪速高校

制服写真は浪速高校公式HPより 【場所】大阪市浪速区 最寄り駅 南海高野線「我孫子前駅」下車徒歩約6分 【偏差値】大阪進研V模試 文理S1 合格圏偏差値 62 Ⅰ類   合格圏偏差値 56 Ⅱ類   ...
住之江校

【無償化】大阪公立大学に行くには?

大阪の国公立大学と言えば、 大阪大学 大阪公立大学 大阪教育大学 ですが、大阪大学に行くのは難しく、大阪教育大学は主に教育の大学のため、大阪公立大学を狙うという学生が多い かと思います。 学費の面の魅...
住之江校

【住之江校】住之江校でも入試に向けた決起集会を行いました!

こんにちは。小西です。 昨日住之江校でも私立高校入試を間近に控えた中3生を対象に決起集会を行いました! 決起集会では住之江校の先生たちから試験当日の注意や心構えについて話をさせて頂き、その後メッセージ...
住之江校

【住之江校】2月も一週間が過ぎようとしていますね。/寒い時期にこそ気を付けてほしいこと。

※今回の内容は勉強や受験に一切関係しません。 こんにちは。小西です。 時間が過ぎるのは早いもので、ついこの間2025年が始まったかと思えば、もう2月も一週間が過ぎようとしています。 皆さんは新年に20...
住之江校

私立入試間近!!大阪市内~南部でどこの文理科にしようか迷っている人は進学実績を見よう!!

2月10日には大阪の私立高校入試が行われますが、それが終わると1か月で公立高校入試です。 私立の合格状況によって、公立の受け方は変わってくると思います。 その際大学進学を見据えて、どこまでリスクをとっ...
住之江校

【住之江校】🌸中学入試合格速報!!🌸

最近私用でバタバタしており、報告が遅くなりました。 先日実施された中学入試にて、住之江校の塾生が第1志望の武庫川女子大学付属中学に合格しました🌸🌸 他の習い事を続けながらの受験勉強でしたが、最後までよ...
【リアルな学校口コミ】

リアルな学校口コミ・評判シリーズ!【その2】今宮工科高校

「今宮工科高校(全日制)」 今宮工科高等学校(全日制)は、就職に強い工業系高校です。工業系大学進学科もありますが、そちらの実績はこれ からといったところです。 今回も中の生徒に聞いた生の声をお届けしま...
住之江校

中受は合格発表後の1月20日~4月5日が勝負!!

早いもので、今年も関西の中学受験はほぼ終了しました。早いところでは日曜日に合格発表がありましたが、今週ま でに、ほぼ全ての受験が終了することになります。 一般的には合格発表で合格が出ると受験終了となり...
タイトルとURLをコピーしました