土佐堀校 テスト前の日曜日、静かな教室に「本気」が宿る件。 テスト直前の日曜日。多くの家庭にとっては、少しゆっくり起きて、家族で出かけたり、家でのんびり過ごしたりする、そんな一日かもしれません。 しかし、創心館の教室では、黙々とペンを動かし、静かに勉強と向き合... 2025.06.22 土佐堀校
土佐堀校 【土佐堀校】中2男子に「きみも箕面の滝に行って自然を感じないか?」と誘ったら、参加することになった件。 6月29日(日)、創心館では自然体験イベント「生きる力プロジェクト」を実施します。今回の舞台は箕面の滝。大自然の中で“生きた化石”オオサンショウウオを探します! ふだんは教室で机に向かって頑張っている... 2025.06.19 土佐堀校
土佐堀校 【速報】五ッ木模試で215位!創心館パーソナル土佐堀校の生徒が快挙! 創心館パーソナル土佐堀校に通う中学3年生の塾生が、5月に実施された五ッ木模試にて 大阪府全体で215位という素晴らしい結果を出してくれました! 中学3年生にとって、五ッ木模試は「志望校合格の可能性を測... 2025.06.02 土佐堀校
土佐堀校 【修学旅行のお土産をいただきました】 こんにちは!創心館パーソナル土佐堀校です。 ちょっと嬉しい出来事がありましたので、こちらでご紹介させてください。 先日、塾生のKさんから修学旅行のお土産をいただきました!飛騨地方の銘菓、その名も「飛騨... 2025.05.29 土佐堀校
土佐堀校 【中之島中】いよいよ中間テスト前! ── “本気モード”が塾に満ちる一週間 5月も半ばに差しかかり、中之島中学校の中間テストが目前に迫ってきました。創心館でも先週から、中之島中の塾生たちが続々と塾にやって来て、普段以上に集中した空気で自... 2025.05.19 土佐堀校
土佐堀校 五ツ木模試って受ける意味あるの? ~志望校合格の第一歩は「今の位置」を知ること~ いよいよ受験に向けた本格的な準備が始まるこの時期。今日 5月18日(日)は今年度第1回目となる五ツ木模試が実施されております。 塾から受験のご案内を受け... 2025.05.18 土佐堀校
土佐堀校 花乃井中学・中之島中学のみなさんへ|中間テスト目前!今やるべき3つの対策 こんにちは!創心館パーソナル土佐堀校です。 ゴールデンウィークも明けて、いよいよ中間テストが迫ってきましたね。特に花乃井中学校の生徒さんは再来週、中之島中学校の生徒さんは来週にかけてテストが行われます... 2025.05.16 土佐堀校
土佐堀校 中間テストがスタートしてます。 こんにちは!土佐堀校です。 早い中学校だと、今週から中間テストが始まっているようですね。 土佐堀校の塾生の子が通っている中学校も今日から中間テストがスタートしております。 中学1年生の塾生で初めての中... 2025.05.15 土佐堀校
土佐堀校 中学生になって初めての中間テストが近づいてます。 中学校に進学して数か月、いよいよ迎えるのが「初めての中間テスト」です。中学1年生にとっては、これまで経験したことのない形式・難易度のテストに戸惑い、勉強のやり方がわからず不安を感じることも少なくありま... 2025.05.08 土佐堀校
土佐堀校 【土佐堀校】ゴールデンウィークと、受験生たちの第一歩 こんにちは!土佐堀校です。 本日4月29日(火)をもって、創心館はゴールデンウィーク休みに入ります。教室も、明日から5月6日(火)までお休みとなります。 しっかりリフレッシュして、休み明けからのラスト... 2025.04.29 土佐堀校