土佐堀校 花乃井中学2学期中間テスト直前! いよいよ明日から、花乃井中学の2学期中間テストが始まります。教室にはいつもとは違う、ピンと張り詰めた空気が漂います。 生徒たちの真剣な眼差しを見ていると、私自身も身が引き締まる思いです。 教科書やワー... 2025.09.29 土佐堀校
土佐堀校 忍者めしの鉄の鎧 塾で過ごしていると、毎日いろんなことが起こります。テストの点数で一喜一憂する姿もあれば、友達と笑いながら帰っていく様子もある。大きなイベントではなくても、そのひとつひとつが教室の空気をつくっていくんだ... 2025.09.25 土佐堀校
土佐堀校 社会見学の帰り道に 今日の夕方、教室に少し早めに小学生の姿がありました。まだ制服のまま、ランドセルを置くより先に机へと向かう姿に「あれ、今日はずいぶん早いね」と声をかけてみました。すると返ってきた答えは「今日は社会見学が... 2025.09.24 土佐堀校
土佐堀校 今津中学でテスト後の手配りをしました こんにちは。創心館の吉村です。普段は土佐堀校で教室長をしていますが、今回は放出校のサポートとして、今津中学校の2学期中間テスト後に手配りに行ってきました。 テスト直後の校門前にて テストを終えた生徒た... 2025.09.24 土佐堀校
土佐堀校 祝日の午後に、黙々と英検対策に取り組む姿 今日は9月23日(火)。世間は祝日でお休みです。多くの人が家族と出かけたり、部活の試合に出たり、友達と遊んだりしている頃でしょう。そんな中、創心館の教室には、一人で机に向かい、英検の勉強をしている生徒... 2025.09.23 土佐堀校
土佐堀校 中3生は大忙し!実テ・チャレンジテストから五ツ木模試、そして中間テストへ 夏休みが終わり、2学期がスタートしました。中学3年生にとって、この時期は本格的な受験シーズンの幕開けです。9月に入ると学校ごとに実力テストやチャレンジテストが行われ、その後すぐに五ツ木模試、さらにその... 2025.09.02 土佐堀校
土佐堀校 生徒と一緒にチャレンジテストの過去問(※数学)を解きました! 先日、中学3年生の塾生と一緒に「チャレンジテスト」の過去問(数学)に取り組みました。チャレンジテストと聞くと、特別に難しい問題が並んでいるように感じる人も多いと思います。しかし実際に解いてみると、数学... 2025.09.01 土佐堀校
土佐堀校 小学生の日常が戻ってきました 夏休みが終わり、子どもたちの姿が街に戻ってきました 夏休みが終わり、学校に通う子どもたちの姿が街に戻ってきました。朝、ランドセルを背負って歩いていく後ろ姿を見ると、ようやく普段の生活が始まったのだと実... 2025.08.30 土佐堀校
土佐堀校 2学期がスタート!受験生たちの奮闘記 夏休みが終わり、2学期が始まりました。中学3年生にとって、この時期は受験への意識が一段と高まる大切な時期です。創心館でも、生徒たちがそれぞれの目標に向かって本気で努力を重ねています。 実力テストに向け... 2025.08.28 土佐堀校
土佐堀校 【土佐堀校】勉強だけじゃない!創心館で味わう“夏のおもしろさ” 夏休みといえば、子どもたちにとって特別な時間です。いつもより朝がゆっくりだったり、部活に全力を注いだり、家族旅行に出かけたり――。そんな中で、創心館に来てくれている子たちは、毎日のように塾に通い、勉強... 2025.07.31 土佐堀校