お知らせ

お知らせ

2025年9月のお知らせ

2学期の通常授業が始まります 2学期の通常授業は8月25日(月)から再開いたします。基本的に1学期と通塾曜日の変更はありませんが、中3生は入試実践ゼミが始まりますので通塾コマ数が増えます。さらに、中1...
お知らせ

中3生対象入試実践ゼミ!!

2学期から中3生は「入試実践ゼミ」がスタートします。このページでは入試実践ゼミについて詳しく解説します。 入試実践ゼミって何? 学校の先取りによる定期テストの得点(内申点)の確保を目指す通常授業と比べ...
お知らせ

私立高校を真剣に考えるなら今!大阪私学展で“ここに行きたい”を見つけよう

高校選び、そろそろ本格的に考える時期です 中3の夏が高校選びの第一歩にぴったりな理由 夏休みは、じっくり自分の将来や進路について考える絶好のチャンスです。中学3年生にとって、この時期は「受験勉強のスタ...
お知らせ

【7/27開催】高校選びの第一歩に!「大阪府公立高校進学フェア2026」へ行こう【創心館】

高校選び、そろそろ本格的に考える時期です 中学3年生の夏、「進路を考える準備期間」として最適です 7月も後半に入り、いよいよ本格的な受験シーズンが始まります。多くの中学3年生にとって、進路について真剣...
お知らせ

2025年8月のお知らせ

中1集団生の2学期以降の通常授業について 8月25日(月)より2学期通常授業が始まりますので、中学1年生集団指導の時間割が、2コマから3コマへ変更となります。それに伴って授業終了時刻と、月々の通常授業...
お知らせ

【古典文法、まだ覚えられていない君へ】たった10日で基礎完成!Z会『SPEED攻略10日間 古典文法 基礎編』を全力でおすすめする理由

こんにちは。創心館の小西です。本日は古典文法を高速でマスターできる小西のお気に入りのテキストの紹介です! そのテキストとは!Z会から出版されている『SPEED攻略10日間 古典文法 基礎編』になります...
お知らせ

【記憶力は“戦略”で伸ばせる】AIが記憶をマネジメントするアプリ「Anki」の驚くべき学習効果

こんにちは。小西です。 今回は皆様にとても有用な、スマホアプリのご紹介です! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「英単語が/日本...
お知らせ

この夏、自分を変える3日間|2025創心館・夏合宿始動!

この夏、“限界突破”しないか? 〜自分を変える3日間が始まる〜 夏休み。それは、誰よりも勉強に集中できる――たった一度きりのチャンス。 志望校に合格したい。成績を上げたい。でも「どう勉強すればいいのか...
お知らせ

2025年7月のお知らせ

夏期講習が始まります!  少し気が早いですが、今年も夏期講習がやってきます!講習期間中は学校の勉強が先に進まないため、前学期の復習をしっかりと行うことが出来ます。苦手な教科や定期テストで間違いが目立っ...
お知らせ

2025年 1学期中間テスト 点数アップ報告!

2025年1学期の中間テスト集計が終わりました。続々と点数UPの報告が続いています。みなさん、本当によく頑張りました。以下、部門別に紹介していきます。 ◆ 5教科合計点の部 ・あびこ校中3 B・Aさん...
タイトルとURLをコピーしました