お知らせ

お知らせ

2025年度 創心館の夏期講習 小学生・中学生集団指導の詳細

創心館 夏期講習 2025 集団指導詳細 「2学期に向けて、最高の準備をしよう!」 ✅ 夏期講習は、創心館の塾生は全員必須受講✅ 申し込みは不要です。授業スケジュールを確認してください。✅ 夏期講習で...
お知らせ

2025年度 創心館夏期講習 小学生・中学生・高校生の個別指導詳細

創心館 夏期講習 2025個別指導詳細 「2学期に向けて、最高の準備をしよう!」 ✅集団授業についていくのが不安な方✅苦手科目をじっくり克服したい方✅自分の目標に合わせた学習をしたい方 個別指導は、お...
お知らせ

実用技能英語検定(英検)のススメ

創心館でも多くの塾生が取得に向けて頑張っている、実用英語技能検定(以下英検)について詳しく紹介してみたいと思います。実際英検は創心館生の英語力向上に大きく役立っていますし、取得しておくことで大きなメリ...
お知らせ

漢検を受けた方がいい理由とは?

このところ、大阪府の高校受験で有利になるため英検取得に重きがおかれやすいですが、漢検にも実はメリットがあります。「国語の勉強の仕方がわからない」という人ほど、漢検がお勧めです。なぜお勧めなのか、漢検を...
お知らせ

2025年6月のお知らせ

中間テストが始まりました! いよいよ1学期最初の定期テストが近づいてきました。今年中学1年生になったばかりの人たちは、小学校とは違った初めてのテストに緊張するかもしれません。そして、中間テストといえば...
お知らせ

【住吉本部校】中間テストの得点を上げるために1つ覚えておいてほしいことがあります。【全員必見】【1学期中間テスト】

こんにちは。小西です。 今年度は住吉本部校で中学1年生・3年生の数学と、中学3年生の国語を担当しております。 住吉本部校では大領中学の生徒のみ、先週中間テストが終了しましたが、その他の生徒は今週末、ま...
お知らせ

定期テストオリエンテーション 2025春

定期テストで450点以上を目指せ! \中1最初の定期テストで差をつけよう!/ 勉強のやり方・計画の立て方、全部教えます。 参加はカンタン30秒!今すぐ無料で申し込もう! 中1最初の定期テスト、どう過ご...
お知らせ

2025年5月のお知らせ

GW休校期間のお知らせ  先月のご案内でもお知らせしましたが、創心館では年間授業日数を42週と定めています。どの曜日をとっても4月から3月までで42回授業があるように予定を組んでいます。これは、例えば...
お知らせ

英検対策講座の案内

英検合格は「本番力」で決まる 本番そっくりの「模試+解説」で、弱点が”見える化”する1日。 「英検まで時間がない」「勉強しているのに、点数に結びつかない…」そんなあなたへ——模擬体験 × プロ講師の解...
お知らせ

🌸【GW特別企画2】毎年大好評の「個別指導受講し放題」を今年も実施します!!🌸

こんにちは、創心館の小西です。今年もゴールデンウィークに、毎年大好評の🌸「個別指導受講し放題」🌸イベントを開催いたします! 1日で最大11コマ、2日間フルで参加した場合最大22コマの個別指導を受講でき...
タイトルとURLをコピーしました