お知らせ 新小5(現小4)のお子様をお持ちの保護者の方必見!塾代助成を申請して毎月1万円の助成を受けましょう! 大阪市の塾代助成事業をご存知ですか? 新小5(現小4)のお子様のお持ちの保護者の方、大阪市の塾代助成事業をご存知でしょうか? 大阪市に住んでいるのすべての小5~中3のお子様に塾代が毎月1万円が支給され... 2024.12.28 お知らせ
お知らせ 中学準備講座を開講します! 来年2月より、中学準備講座がスタートします!集団指導の日時についてはまだ調整中ですが、毎年定員いっぱいになるこの講座。新中学1年生になってスムーズなスタートが切れるよう、創心館が全力でサポートいたしま... 2024.12.18 お知らせ
お知らせ 2025年1月のお知らせ 冬期講習期間と通常授業について 12月22日(日)~1月11日(土)は冬期講習の時間割となり、この期間通常授業はございませんのでご注意ください。集団指導・個別指導ともに年明けの通常授業は1月13日(... 2024.12.18 お知らせ
お知らせ 2024年12月のお知らせ 第7回五ツ木テスト 12月8日(日)に第7回五ツ木テストが実施されます。この回は特別回として設けられており、自分の希望する私立高校で五ツ木テストを受けられます。そのメリットは、入試本番のような生の緊張... 2024.11.20 お知らせ
お知らせ 【住吉本部校】入試実践ゼミとは? 入試実践ゼミがどのような位置づけで、どのような授業内容になるのかを説明する前に 通常授業がどのような授業内容になっているのかを説明しなければなりません。 通常授業とは? 通常授業は原則、学校の予習型で... 2024.11.16 お知らせ
お知らせ 第6回五ツ木模試は偏差値が下がりやすい? 中学3年生は11月10日(日)に第6回の五ツ木模試があります。五ツ木の第6回模試は志望校を決める上で重要な指標となるため、一番受験生が多い回となっています。ですが、その反面偏差値は下がりやすくなってい... 2024.11.08 お知らせ
お知らせ 【住吉本部校】熱血!秋のベビカス祭り開催! 今日から熱血開始! 今日からいよいよ墨江丘中学校と住之江中学校は、期末テストに向けた熱血スタートです。 そして来週13日からは、三稜中学校と大領中学校も熱血がスタートします。 2学期の期末テストはこれ... 2024.11.06 お知らせ
お知らせ 2024年11月のお知らせ 第6回五ツ木テスト 11月10日(日)に中3生対象第6回五ツ木テストが実施されます。11月の五ツ木テストは、これまで五ツ木を受けて来なかった大手の塾生たちが一気に受験します。そのため、年間の中で最も受... 2024.10.18 お知らせ