お知らせ 【古典文法、まだ覚えられていない君へ】たった10日で基礎完成!Z会『SPEED攻略10日間 古典文法 基礎編』を全力でおすすめする理由 こんにちは。創心館の小西です。本日は古典文法を高速でマスターできる小西のお気に入りのテキストの紹介です! そのテキストとは!Z会から出版されている『SPEED攻略10日間 古典文法 基礎編』になります... 2025.06.28 お知らせイベント情報住吉本部校小西の日常未分類
住之江校 夏の宿題終わらす講座など【住之江校限定】 住之江校では夏期講習の期間に以下の3つの講座をオプションで開講いたします。 各お悩みを解決できるような講座となっておりますので、以下のご不安がございましたら下記の講座をお申込み下さ い。 【1】学校の... 2025.06.19 住之江校未分類
未分類 熱血期間です!血を沸騰させていきましょう! 熱血期間とは君の人生を変える2週間 熱血期間とは、各中学校の定期テスト2週間前から始まる、創心館独自の集中学習プログラムです。この期間中、私たち講師陣は普段以上に熱い指導を行い、生徒一人ひとりが持つ可... 2025.06.16 未分類
未分類 テスト勉強“ワーク2周以上”が成績を変える テスト2週間前、どう動けばいい? テストが近づいてくると、「そろそろ本気出さないと」と焦る気持ちが湧いてきます。 けれど、ただやみくもに問題を解いても点数には結びつきません。 本当にやるべきことは、「... 2025.06.16 未分類
お知らせ 2025年度 創心館の夏期講習 小学生・中学生集団指導の詳細 創心館 夏期講習 2025 集団指導詳細 「2学期に向けて、最高の準備をしよう!」 ✅ 夏期講習は、創心館の塾生は全員必須受講✅ 申し込みは不要です。授業スケジュールを確認してください。✅ 夏期講習で... 2025.06.10 お知らせ未分類
小西の日常 【創心館】デカ盛りのお店フライヤーフライヤーさんのランチにお邪魔してみたよ~【肥後橋ランチ】 こんにちは、小西です。 本日は、創心館パーソナル個別指導学院土佐堀校近くの【FRYER FLYER(フライヤーフライヤー)】さんへランチに行ってきました! こちらのお店もデカ盛りメニューで有名なお店と... 2025.05.29 小西の日常未分類
未分類 AI時代の学び方―中学生のためのChatGPT活用術 こんにちは。上原です。 今日は、この大AI時代について考えみたいと思います。 たとえば、スマートフォンに話しかける音声検索。動画の自動字幕や翻訳。ネットで見かける「おすすめ」の仕組み。 それらの多くに... 2025.05.28 未分類
未分類 【創心館】英検の取得を考えている方/次の級を目指して勉強している方へ。英検早期取得のデメリットを考えたことはありますか?【英検】 ~英検早期取得の意外な盲点とは~ こんにちは。創心館の小西です。 昨今は大学入試だけでなく、大阪府の公立高校入試、私立高校入試、中学入試でも「英検取得級」や「スコア」に応じて、さまざまな優遇措置を受け... 2025.05.28 未分類
未分類 「テスト結果が悪かった…」は成績アップのチャンスです【伸びしろの見つけ方】 こんにちは。上原です。 今回の記事では、「テストの点数が思ったより取れなかった…」というときこそ、成績を伸ばす絶好の機会であるという視点からお伝えします。 目標点数に届かなくて落ち込んでしまう気持ちは... 2025.05.27 未分類
あびこ校 中間テストで高得点者に聞いてみた「成績アップの秘訣」とは? こんにちは、創心館あびこ校の田村です。 1学期中間テストが終わり、各校の結果が続々と返ってきました。今回も、たくさん生徒が素晴らしい得点を見せてくれました! 今回は、その中でも「これは本当に努力のたま... 2025.05.24 あびこ校未分類