努力の拠点、365日自習室「StudyBase」誕生。——創心館がつくる“365日、自分を変える場所”

お知らせ

「塾の自習室を、もっと開かれた“努力の場”にできないか?」
その想いから、創心館は新たな挑戦を始めました。
それが——365日使える自習室「StudyBase(スタディベースです。


StudyBaseは、創心館 住吉本部校の2階に誕生しました。
授業のある時間帯だけでなく、朝でも夜でも、祝日でも使える。
365日、6:00~23:00で使用可能。
「努力を止めない場所」を、私たちはこの地につくりました。

創心館で授業を受けている高校生以上の生徒なら誰でも無料で利用できます。

勉強をする場所は、もう「塾の教室」だけではありません。
大切なのは、いつでも努力できる環境を持つこと
「やる気があるのに場所がない」「夜に集中したいけど塾が閉まっている」——そんな声に応える形で生まれたのが、StudyBaseです。

この場所には、授業も先生もいません。
あるのは、静かな空気と、同じように“頑張る”人たちの気配だけ。
それでも、不思議とモチベーションが湧いてくる——
そんな“努力の拠点”を、私たちは大阪・住吉の地に作りました。

StudyBaseは、創心館の新しい挑戦の象徴です。
「学ぶことを、もっと日常に。努力することを、もっと誇りに。」
その願いを込めて、今日もまたひとりの生徒がドアを開け、静かに机に向かいます。


🔥 ここから、新しい努力の物語が始まります。
「StudyBase」とはどんな場所なのか——
その全貌を、ぜひこちらからご覧ください↓↓↓

創心館の理念から生まれた“努力の拠点”

創心館が大切にしてきたのは、「勉強を通して、努力する力を育てること」です。
点数や偏差値だけでなく、
「やるべきことに向き合う姿勢」そのものを育てたい。
それが、創心館が創業当初から一貫して掲げてきた想いでした。

しかし、子どもたちの現実はいつも簡単ではありません。
家では集中できない。塾の開放時間には限りがある。
頑張りたいのに「環境」が追いつかない。

私たちは考えました。

——努力したい子どもが、いつでも努力できる場所をつくろう。

そうして誕生したのが、「StudyBase」です。


ここは、単なる“自習室”ではありません。
努力が日常になる場所です。
机に向かうことが当たり前になり、
時間を積み重ねることが誇りになる。
そんな“努力の文化”をこの街に根づかせたいと、心から願っています。


StudyBaseの誕生は、創心館にとっても大きな転換点でした。
私たちは授業だけでなく、
「努力の習慣を支えるインフラ」を提供する塾へと進化します。
努力を強制するのではなく、支える。
頑張ることを美化するのではなく、当たり前にする。

それが、創心館がこの場所に込めた想いです。

365日、自分を高められる場所

StudyBaseの最大の特徴は、365日、6:00~23:00の間、いつでも利用できるという点です。
塾が閉まっている日も、祝日も、長期休暇中も——
StudyBaseは静かにその扉を開いています。

朝早くから勉強を始める生徒もいれば、
夜の静けさの中で黙々と参考書に向かう生徒もいます。
それぞれが自分のリズムで努力を積み重ねられる、
そんな“自由な努力の場”がここにあります。


🔐 スマートロックで、いつでも安心して入室

StudyBaseは、スマートロックアプリ「SESAMI」によって管理されています。
登録した利用者だけが、スマートフォンでドアを開けられる仕組み。
スタッフがいなくても、セキュリティと安全性が両立されています。

入退室はQRコードで記録されるため、
利用状況をデータで確認することも可能。
安心して集中できる環境づくりを徹底しています。


🌅 「勉強する時間」ではなく「自分を磨く時間」へ

StudyBaseは、単に“勉強する場所”ではありません。
ここで過ごす時間は、
「自分を律する」「努力を継続する」ためのトレーニングの時間でもあります。

誰かに見られていなくても、自然と姿勢が整う。
静かな空気の中で、心が引き締まる。
そんな空間が、StudyBaseには流れています。


🕊️ 努力を習慣に変える「環境の力」

人は、意志の力だけでは続けられません。
だからこそ、環境が人を変えるのです。

StudyBaseは、努力を続けたいすべての人の味方です。
中学生・高校生だけでなく、大学受験生、社会人まで。
それぞれの目標に向かって、静かに燃える人たちがこの場所に集まっています。

塾生は無料。地域にも開かれた「StudyBase」

StudyBaseは、創心館で授業を受講している生徒(高校生以上)であれば完全無料で利用できます。
授業のない日でも、朝から晩まで、自分のペースで学習を続けることができます。
「塾が開いていない時間も勉強したい」という声から生まれた仕組みです。


🤝 地域の努力する人にも開かれた場所へ

StudyBaseは、創心館の生徒だけのための施設ではありません。
高校生以上であれば、外部の方も登録して利用できます。
大学受験を控えた高校生はもちろん、資格試験に挑む大学生や社会人も対象です。

勉強でも、自己投資でも、夢の実現でも構いません。
“本気で努力したい”という気持ちがあれば、誰でもWelcome。

この場所を通じて、地域全体に「努力の連鎖」を広げていくことが私たちの願いです。
誰かが頑張っている姿が、また誰かの勇気になる。
そんな空間を、StudyBaseは目指しています。


🏠 自習室を超えた、地域の“努力文化”の発信基地

塾という枠を越えて、「努力が日常にある街」をつくりたい。
StudyBaseはその第一歩です。

創心館がこれまで育んできた“努力の哲学”を、
地域全体にシェアする新しい形。
塾生だけでなく、地域の高校生・大学生・社会人も利用できる場所として、
ここから新しい学びと挑戦の文化を発信していきます。

続けられる理由がここにある

多くの人が「やる気はあるのに続かない」と悩みます。
でも、それは意志が弱いからではありません。
環境が味方していないからです。

StudyBaseは、“続けられる環境”を徹底的に追求してつくられました。
誰にも強制されず、自分の意思で机に向かえる。
静かで整った空間が、自然と集中を生み出します。


🎧 集中できる「静けさ」と「緊張感」

StudyBaseに一歩入ると、空気が変わります。
話し声のない静寂の中に、ノートをめくる音、ペンが走る音だけが響く。
誰も見ていないのに、「自分も頑張ろう」と思える。
それが、この場所の不思議な力です。


✍️ “努力を積み上げる”という喜び

StudyBaseでは、通うほどに自分の変化を実感できます。
少しずつ長く座れるようになった。
昨日よりも集中できた。
そんな小さな積み重ねが、自信に変わっていきます。

努力とは、瞬間の爆発ではなく、静かな継続
StudyBaseは、その「継続の美しさ」を支える場所です。


🌱 努力する人たちが生み出すエネルギー

この空間には、毎日誰かの努力が積み重なっています。
朝の光の中で参考書を開く高校生。
夜遅くまで問題集に向かう受験生。
週末に資格勉強をする社会人。

それぞれの頑張りが、互いに刺激を与え合い、
“努力の空気”をつくり出しています。

ここに来るだけで、自分のスイッチが入る。
StudyBaseは、そんな不思議な力を持った場所です。

StudyBaseは、“勉強する場所”ではなく“自分を変える場所”

StudyBaseは、単なる自習室ではありません。
ここで過ごす時間は、「成績を上げるための時間」だけではなく、
自分と向き合い、自分を変えるための時間です。

机に向かい、ペンを走らせ、時間を積み重ねる。
その静かな行為の中で、人は少しずつ変わっていきます。
「やらなければならない」から「やりたい」へ。
努力が、義務から誇りへと変わる瞬間があります。


🚪 努力が日常にある人生へ

StudyBaseの扉を開けるたびに、
人は自分の可能性に一歩近づきます。

誰かに言われてではなく、自分の意志で。
「今日もここで頑張ろう」と思える場所。
そんな“日常の努力”を支えるのがStudyBaseです。

努力が特別なものではなく、
“当たり前”にある人生を。
そのスタート地点が、この空間です。


🌈 「努力する人」が、次の時代をつくる

創心館は、これからも努力する人を支え続けます。
それは、成績のためだけではなく、
「自分の未来を自分で切り拓く力」を育てるため。

StudyBaseは、そんな未来への第一歩です。
この場所から、努力の文化を——そして新しい時代を——ともに築いていきましょう。

努力は、場所で変わる。

StudyBaseは、勉強するための場所ではなく、
努力が続く“習慣”をつくる場所です。

この空間に通ううちに、きっとあなたも気づくはずです。
「努力することが、こんなにも気持ちいいものなのか」と。

あなたの“これから”を変える最初の一歩を、
ここから始めてみませんか?


📩 ご利用・お問い合わせはこちら

  • 創心館塾生の方:無料で利用可能です。スタッフまでお気軽にお声かけください。
  • 外部の方(高校生以上):利用登録のうえ、月額会員としてご利用いただけます。

タイトルとURLをコピーしました