ブログ

創心ラボを開催します!
放出校でも毎回大人気の創心ラボを4月29日(火・祝)に開始します! 今回は塩と氷の熱吸収作用を利用してアイスクリームを作ります。 理科実験教室ですので、もちろん化学的な学びを狙っておりますがご参加して…
【英検を受ける中学生へ】合格のカギはGWにあり!?絶対合格する対策方法について
こんにちは、創心館あびこ校の田村です! 突然ですが今年、6月1日(日)に英検を受ける予定の方。勉強は、順調ですか? 「まだ1ヶ月あるし…」と思っていたら、あっという間に本番が来てしまうのが英検という試…
【創心館】【住吉本部校】外部スポーツと勉強の文武両道はできるのか?
「スポーツにに全力を注ぎたいけど、もしスポーツ推薦が来なかった場合に備えて勉強でも高校に行けるようにしておきたい。。。」と考えている人は少なくないと思います。そんな中学生が気を付けておくべき2つのポイ…
【土佐堀校】新学期が始まって3週間経ちました。
こんにちは!土佐堀校です。 新年度が始まって早くも3週間ほどが経ちましたね。 中学生になった子たちは、学校生活のペースに少しずつ慣れてきたころでしょうか。 塾の方でも、今月から新しく通い始めてくれた子…
定期テストオリエンテーション 2025春
定期テストで450点以上を目指せ! \中1最初の定期テストで差をつけよう!/ 勉強のやり方・計画の立て方、全部教えます。 参加はカンタン30秒!今すぐ無料で申し込もう! 中1最初の定期テスト、どう過ご…
2025年5月のお知らせ
GW休校期間のお知らせ  先月のご案内でもお知らせしましたが、創心館では年間授業日数を42週と定めています。どの曜日をとっても4月から3月までで42回授業があるように予定を組んでいます。これは、例えば…
英検対策講座の案内
英検合格は「本番力」で決まる 本番そっくりの「模試+解説」で、弱点が”見える化”する1日。 「英検まで時間がない」「勉強しているのに、点数に結びつかない…」そんなあなたへ——模擬体験 × プロ講師の解…
🌸【GW特別企画2】毎年大好評の「個別指導受講し放題」を今年も実施します!!🌸
こんにちは、創心館の小西です。今年もゴールデンウィークに、毎年大好評の🌸「個別指導受講し放題」🌸イベントを開催いたします! 1日で最大11コマ、2日間フルで参加した場合最大22コマの個別指導を受講でき…
英単語にも部首がある!?
漢字には部首があります。例えば、「月(にくづき)」なら体に関すること。「イ(にんべん)」なら人に関すること。「言(ごんべん)」なら言語に関すること。実は英語にも似たようなものがあります。というのも、各…
私立3教科受験でも受けることができる国公立はどこ?
関西圏で3教科で受験できる国公立を調べてみました。前期試験のみで調べています。 後期試験も入れると京都府立大などもありましたが、私立のついでに受けるにはレベルが高すぎるので省略していま す。 区分大学…

タイトルとURLをコピーしました