住之江校 創心館【住之江校】秋休み期間の研修について 先日のブログでもお知らせした通り、創心館では9月15日~22日が秋休みとなります。(住之江校は22日~2 7日) 秋休み期間の9月18日と9月19日は住之江校のみ授業のある週ですが、社員研修のため全社... 2025.09.14 住之江校
住之江校 創心館【住之江校】秋休みのお知らせ 創心館では毎年9月15日~9月20日を、社員研修を兼ねて授業のない週(秋休み期間)として設定しておりま す。 これは年間の授業回数を42回(月平均3.5回)とキリの良い回数に設定することと、労務管理の... 2025.09.10 住之江校
住之江校 大学の指定校推薦についてもう一度解説 9月の1週目は大学の指定校推薦の校内選考の結果が出る時期です。校内選考を通れば、この時点で98%ほどの確 率で大学合格が決まったことになります。ご存じかとは思いますが、もう一度簡単に指定校推薦について... 2025.09.03 住之江校
成長記 高2Tさん成長期【第3回】 シリーズ化するつもりは全くないのですが、本人がノリノリなので備忘録として記録しています。 夏休みに入ると同時に「クラスで1位とった!」と報告に来ました。 「おお、すごいな!」と言いつつ、爪が宇宙みたい... 2025.08.16 成長記
住之江校 夏におすすめの安い釣り宿 もうすぐ夏休みですが、起きてすぐに釣りができるように、海のそばの安い宿を探してみました。 すぐ目の前が海の宿や、中には部屋の中から釣りができる宿もあるので参考にして下さい。 バーベキューの機材つきの宿... 2025.07.12 住之江校
成長記 ★高2Tさん成長記★ 第2回 高校2年生のTさんがやる気を出して(?)はや3か月。 テストが終わったと思ったらすぐに自習に来てやり直しをしています。去年と比べたら大違いです。 去年は「今年の夏は思いっきり遊ぶから絶対塾に行かんから... 2025.07.08 成長記
住之江校 五ツ木の模試で偏差値80取る方法をチャットGPTに聞いてみたけど違和感しかない件 今年も3年生の五ツ木模試が既に始まっています。五ツ木模試は夏前の分は受ける人が少なく、まだみんな復習がで きていないため偏差値が高く出がちです。 夏明けの9月の第4回五ツ木は問題が簡単で、更にみんな夏... 2025.07.01 住之江校
【リアルな学校口コミ】 桃山学院の説明会に行ってきました! 先日、桃山学院高校の塾対象説明会に参加してきました。140年以上の歴史を誇るこの学校について、改めて深く知る機会となりましたが、特に心に響いたのは、建学の精神である「自由と愛」における「自由」の解釈で... 2025.06.23 【リアルな学校口コミ】
【リアルな学校口コミ】 “金蘭会が変わる”の現場へ。教育と人の熱量を見に行ってきました 前田先生との出会い 「金蘭会が変わる」──その言葉の熱を浴びて 先日、創心館に金蘭会中学高等学校の前田先生が来てくださいました。 広報をご担当されている先生なのですが、まず印象的だったのはそのエネルギ... 2025.06.21 【リアルな学校口コミ】
住之江校 夏の宿題終わらす講座など【住之江校限定】 住之江校では夏期講習の期間に以下の3つの講座をオプションで開講いたします。 各お悩みを解決できるような講座となっておりますので、以下のご不安がございましたら下記の講座をお申込み下さ い。 【1】学校の... 2025.06.19 住之江校未分類