放出校 受験スイッチをいれるには。 こんにちは。創心館パーソナル放出校の坂口です。 今回は毎年この時期に浮かぶ私の悩みについて記述したいと思います。4月は卒塾生を送り出し、3月までと比べると教室内はゆっくりした雰囲気が流れます。 講師と... 2025.04.17 放出校
放出校 初めて受験生となる新中学3年生へ 前回、中学1年生向けに記事を書きましたので、今回は受験生である中学3年生用に私なりのこの1年の過ごし方をお話しようと思います。 公立中学校に通う3年生の方は初めての受験という方が多いのではないでしょう... 2025.04.10 放出校
放出校 新中学1年生の勉強について 小学生から中学生となり、新しい生活が始まる方もいらっしゃると思います。中学生となると生活がこれまでとはかなり変わります。 例えば、中学校では教科担任制となり、科目ごとに先生が変わります。入学後すぐに経... 2025.04.08 放出校
放出校 新学期が始まりました! 先週に入学式を終え、放出校にも新1年生のご入塾がございました。 早速ではありますが、同級生のみんながゆっくりしているこの時期から学校の予習を開始しています! 土曜日には自習に来てくれますので、疑問を見... 2025.04.07 放出校
放出校 2024年度 放出校合格実績 放出校の受験結果についてご報告いたします。 ◯私立高校受験結果 大阪産業高校 進学 1名金光大阪高校 特進Ⅱ類 1名大阪信愛学院高校 特進 2名大阪信愛学院高校 進学 2名金光藤蔭... 2025.04.05 放出校
放出校 春期講習お疲れ様でした! 本日で放出校の春期講習が終了しました。 穏やかな春の気候でゆっくりしたい中、この2週間皆さんよく頑張りました! 本日は春期講習最終日ということで、模試を実施しました。 春期講習で頑張ったところは身につ... 2025.04.05 放出校
放出校 光と熱の理科実験を行いました! 創心ラボを開催しました! 創心ラボとは、小学生を対象に教室で行う理科実験教室です。参加費完全無料で化学実験を通してサイエンスを学びます! 今回のテーマは2つ! 光と熱 濃度の違い です! 光については... 2025.04.04 放出校
放出校 卒業祝賀会を行いました! 放出校で受験を終えた中3生たちのために卒業祝賀会を開催しました! 景品をご用意しまして、4つのチームを組み、チーム戦でポイントを狙います! クイズ大会やビンゴゲームを用意しましたが、中でも先生の幼少期... 2025.04.04 放出校
放出校 新年度のテキストが届きました! こんにちは!放出校です! 大阪市公立受験まであと1週間をきり、受験生は最後の追い込みを頑張っているところです。 さて、教室内では受験生の姿が目立ちますが、新年度の準備も進めております。 新しい学年のテ... 2025.03.05 放出校
放出校 【放出校】学年末テストがはじまりました! こんにちは。創心館パーソナル放出校です! 2月26日より中学1年生と2年生の学年末考査が始まりました。 学年末考査は1年間の中で最も科目数も試験範囲も多く、また3学期の通知表は公立高校受験に直接影響す... 2025.02.27 放出校